猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

みのり それぞれ。

2024-12-22 22:22:22 | 里親募集・報告等
 
今年の うちの庭の晩白柚は ちょっぴり実のつきが悪い。

大発生した カメムシ軍団と 猛暑攻撃のせいですくそー。

 
 
 「何が美味しいのかしら」
 「あたし肉食でよかったー」

猫は 柑橘お嫌いですもんね~

猫草が生えてないかと とりあえず一周されてました。

 山茶花咲いた
 
 葉牡丹
 シクラメン達も
 
 
さて 三重の伊賀忍猫 オスカー・コタツ君(改名)も

そろそろ環境に慣れはじめたようです。

タワーを制覇したり 先住姐さんと顔合わせしたり

 
 
 「おねぃさん来たー
 見物してるだけ

あちこちに忍んでみたり 覗いてみたりするのは

これまでと変わらぬ習性ですが・・・

 
 
 
 ハンモック折れそう

わけもわからず トイレを逆さまにひっくり返したり

おもちゃのトンネルを移動させたり

 

何を思ったか 棚の上の進入禁止の金網を ぶっ壊してみたり

里親宅で 実り多き飼い猫ライフを満喫しているようです。

 「登るぞぉ~
 
 
 
 
 そつなくカーテンも破壊

どんだけヤンチャしたら怒られるのか 試してるのかな?

マリオ君に引き続き キジトラ男子は要注意ですね(笑)
  
 「まぁ気分的なモノです~」 

        いつでも里親募集
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふゆの びじゅつかん。

2024-12-21 22:22:22 | 日記
 
 

先日 母と 山下清展に行ってきました。

 
 温泉アイドルが応援…  
 
裸の大将とおにぎりのイメージが出来上がってますが

本当はだいぶん違う。細かくて完璧な仕事っぷり。

特に 神社の鳥居に描いてあった奉納の「奉」の字の

灰色の影の着け方とか…千切った紙でなんで出来るの?

どの作品も ずっと見ていたいほど 見事でした。

 お土産葉書

前回 お茶してみたいなと思っていた 一階の喫茶室にも寄れました。

 
 
 
 マカロンか~
 
私はマカロンセット 母はアップルパイにしました。

 
 コースター可愛い

さて 今夜の里子アニマルは 柴わんこです。

宗像市の 恵太君(元 福くん) 10歳になりました。お写真拝借です。

 
 Before(2016年9月9)

元飼い主が ずっと「豆柴」と思っていたら大きくなったから

マンションで飼えなくて友人宅に持ってきたという柴犬でした。

それを思い出すと 未だに っとしますが

里親さんがいい人だったので 一矢報いた気分です。

恵太君の益々のご健勝とご多幸をお祈りいたします

 君は素敵な柴犬よ
 お裾分け ありがと~

        いつでも里親募集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまぎゅっ。

2024-12-19 22:22:22 | 里親募集・報告等
 
毎朝 毎晩 お食事を与える前の日課となっております。

タマちゃんを ぎゅーっと抱っこすること。

略して タマぎゅっ 無理矢理 タマぎゅっ。

 タマちゃん ぎゅぅーっ
 「やめてよもう
 優しくタマぎゅー
 ぎゅったま~
 
まん丸くなっちゃってま~ なんて可愛い猫ちゃんなんでしょう。

しかも 撫でていたら 微かに ひそかに ぐるぐると

喉の奥から くるくるるるる~と振動が伝わってくるんです。

 「ちょっとだけよっ」

一度なんて コタツ君とよく似た「踏み踏み」を

腕の中でしてくれたんですよ

思わず ついうっかりやっちゃった感じでしたね(笑)

その調子で 人のぬくもりによろめけ タマちゃん。

電気あんかも仕込んだし 勝負はこれからよ~。

 
 マット下に あんか
 あったかいね~
 気持ちいいね~

寒さと電気あんかが味方をしてくれて ずいぶん大人しくなりました。

年末年始で もっと仲良くなろうね タマや~ん

 「もっと撫でなさいよ…」

時々 目つきが ボス野良になる。

可愛いのに ツンデレが過ぎるところが たまりません。タマだけに…

こんな娘がお好みの方 どなたか一緒に暮らしてちょうだいな

        いつでも里親募集
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとおさんぽ ひのきさん。

2024-12-18 22:22:22 | グルメ
 
すっかり涼しくなりましたね~ いや寒いけども

暑いの苦手な四十雀にとっては 先月頃まで地獄でした。

あの猛暑を思えば 10度以下でも気持ちいいってなもんです。

 「行くよっ」

ヒノキさんも 夏よりノリノリでお付き合いしてくれます。

さあ 肩に乗っけて お散歩だ~。影が長~い。

 よいしょっ
 

ヒノキ姐さん 庭の外では 怖いから歩きませんの

だから主に私が歩いてお連れする形になります。いい運動です。

 「たまには歩くでしょ」
 生垣の花をバックに

ちょっと遠出して 5月に辿り着いてハマったお店に また寄りました。

 (お暇ならこちらもどうぞ 5月18日 「すいーつの とりこ。」

でも 夕方だったのでスコーンもほぼ売り切れ

他に何か残ってるかなー ヒノキさん連れでは中に入れないよなーと

窓から覗いてうろうろしていたら 外に持ってきてくれました。

コタツ君の真似した気分(笑)プリンとチョコケーキだけでも 残っていてよかった。

 
 
 
 プリンの下のクッキー美味!  
 ★Baked sweets lab(ベイクドスイーツラボ) 宗像市日の里5-3-26 

近くの公園が いつの間にか紅葉していて 綺麗でした。

12月になってやっと紅葉狩りとは・・・

 
 
 
 落ち葉が鳴ります
 登る?
 「登りたくないけど」
 「暇だから付き合うわ」
 

いいですねー すっかり絵になる木登りをマスターしてますね。

桜の樹よりも細くて登りにくいようですが お上手

ヒノキさんの野性も少し刺激出来たところで 帰宅しました。

 「やれやれだわ」

木登りみつばちヒノキさん お疲れ様でした。

また お出かけしましょうね

        いつでも里親募集
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほかほか たまちゃん。

2024-12-16 22:22:22 | 里親募集・報告等
 
コタツ君と里親さまを 博多駅まで送り届け

その日のうちにやったことは ケージの移動とお片付けでした。

 ふぅ

コタツ君のケージの方が広いので そっちにタマちゃんを移し

タマちゃんのケージを片付けました。ケージ一つ分 ヒノキさんのスペースが増えました。

 Before
 After

もう夕方だし 疲れたから明日にしよう とか言うなかれ。 

四十雀家 鉄壁の掟 速攻で片付けないと次が来るのです。

 「落ち着きがないわねぇ」

タマちゃんは 相変わらずの警戒っぷりです。しぶとい。

お客が来る度に引きこもって。せっかく広いケージになったのにー。

 

コタツ君より先に 気難しい妹のほうから捕獲した理由は

お静さんのように うっかりその辺のオスとの子供産む前にと

先手を打ったからです。が それにしても用心深すぎる。

 ぶっち君の愛人 お静さん(2020年7月)

そんなところだけ似なくていいのになー コタタマ兄妹。

知らない人に抱っこはされても かっちかちに固まるのです

 (ドキドキドキ

あと似てるのは うん●の形くらいか。兄妹どっちも コロンコロン。

性格は両極端なのに(関係ないと思うが)

 「ウンの話なんかやめてよ

あーごめーん お若いお嬢様は●んこじゃなくてお花でも出ますか

食いしん坊ですけど 胃がブラックホールなのね。消えるのね。

シーバ食べても う●こ出ないんだー へぇ。

 「チッ うるさい女将」
 「ウンPしてあげるから」
 「全部ちょーだい」

隣からにゃーにゃーねだる奴がいなくなったので 独り占めです。

立ち上がったついでに 3階に上がってみなよ 暖かいよ~?

 ねっ?
 「お腹がホカホカする…」

そうでしょ もうそこから動けないでしょ

実はこっそり カイロを仕込んでおきました。

もっと寒くなったら電気あんかに変わりますよ。

 気に入った?
 気持ちいいねー
 女将に降参するか~い?
 「ぜ…全然大したことないし!」

ほほう まだ抵抗したいようだね。

これからあんかとか もふもふベッドとかで攻めるぞ。頑張れや

        いつでも里親募集
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする