Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

蝶が舞う

2008年09月06日 | 虫たちと野鳥
原っぱを歩くと、ドキドキです。 足下からバッタが飛び出す!
トンボは スイスイ、止まりそうもありません。

アシナガバチが、忙しそうに飛び回っている、ご用心!


野草の周りをヒラヒラと飛び回る蝶、やっと止まってくれました。

イチモンジセセリ 羽の模様に注目!


イチモンジセセリ


ルリシジミ


モンキチョウ


すべて 2008/09/06 SP570UZで撮影

こちらもどうぞ!  ⇒ My野草ブログの蝶

参考:昆虫エクスプローラ Cyber昆虫図鑑 チョウ目(鱗翅目)
めも:「散歩道の野草と風」に同じ記事有

Myワード : 紫の花 橙色の花 緑色の花 野の草
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする