Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

4月の花壇:エリア 5、6

2011年04月14日 | GCの花壇3月~5月
4月の花壇:エリア5、6です。

エリア5 ワスレナグサが 花憐に咲いています。


ズームで見てみましょう!




秋には、萩や不如帰が咲き誇る花壇も、今は少し休憩中。



エリア6 クリスマスローズが、たくさん植えてあります。




フキノトウ


めも:2011/04/10 CX2 で撮影

Myワード : 青い花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の花壇:エリア 4

2011年04月14日 | GCの花壇3月~5月
4月の花壇:エリア4

いろんな花が、所狭しと咲いています。


春 って雰囲気ですね。


おなじみの ヒューケラ、でも名前をすぐ忘れちゃう (*^_^*)♪



白っぽい花をよく見ますが、これは かなり紫色がかったハナニラ


盛り上がるように咲いているノースポール。


北極の春に思いを馳せて~。


ズームで見てみましょう!


めも:2011/04/10 CX2 で撮影

Myワード : 桃色の花 紫の花 白い花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の花壇:エリア 1、2、3:バコパの花他

2011年04月14日 | GCの花壇3月~5月
4月のお手入れ後の花壇:エリア1、2、3 です。

エリア1N
寄せ植えの大きな鉢が、際立っています。
右は ドウダンツツジ かな、花はまだね。




バコパの花が かわいい!





エリア1S
すっかり、オオキバナカタバミに占領されてようですが、


いろんな花が がんばっているね。


ヤマブキかしら? この小さな蕾・・・



エリア2
ハボタンが、まるでお人形のように並んでいます。



エリア3
ここは、今回は特別なお手入れはなかったようです。
地面の下には、何が隠れているのか、楽しみね!


めも:2011/04/10 CX2 で撮影

オオキバナカタバミ (オキザリス・ペスカプラエ) 大黄花片喰・大黄花傍食

Myワード : 黄色の花 桃色の花 紫の花 蕾 GC寄せ植え鉢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする