Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

花の名前について

2011年08月16日 | このブログについて
2011/8/22
植物の名前の表記で、はたと考え込んでいます。

たとえば、Myガーデンで とっても元気なピンクの花。
挿すとどんどん増えるし、花の時期も長いので、このブログの写真にもよく出てきます。
 これまで ずっと、単に 「セージ」と書いていました。
先日調べたら、「サルビア・コッキネア・コーラルニンフ」とわかり、
 喜び勇んでその記事をすべて修正しました。

と、ところが ひょんなことから 「サルビア・コクシネア・コーラルニンフ」のほうがよさそう。




そもそも 学名はラテン語なので、それを日本語で表記するときは カタカナになります。
そのとき採用したルールによって、カタカナ名が違ってくるのです。
カタカナ表記は、日本で統一されていないようで、Web検索でもどちらもありの状態。
 ここでは、なるべく「Wikipedia」にのっている表記でいきたいと思います。

このブログでは、園芸種がほとんどなので、
 花の名前はあまりこだわらないことにしていますが、
名前で、過去記事を検索 したいので、このブログ内では統一するように注意しています。
  この花って、いつ頃から育ててるのかな? 
  季節によってどんな風に変わるのかしら?
そんなことを知るのは、すごく楽しい!

例)記事本文中のリンク 「タマスダレ」など をクリックすると、その記事を全部、見ることができます。 
また、右上の検索窓で 「タマスダレ」で『このブログ内で検索』しても、同じです。

『学名ラテン語、学名カタカナ、和名、一般的な名前、漢字、商品名』
なるだけわかりやすいように、必要に応じて 使っていきますね。

参考 : 学名の読み方
Myワード : 説明
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする