Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

8/20 かわいい大豆の花

2011年08月20日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
昨日は、暴風雨。 大豆の鉢もひっくり返る! 
おおあわてて 支柱を3本に増やし、
麻紐でベランダのフェンスに、縛りました。

これで一安心!   





一夜明けて 今朝は穏やかです。

それにしてもだいぶ伸びました。測ってみると 鉢の上端から約1m



蕾が開いています。





小さな花は、直径は約5mm。 マメ科の花らしい!





めも:2011/08/20 CX2 で撮影


この花から 実がなるのかな? と調べたら、『両性花で自家受粉可能』とのこと。
さらに、ダイズ種子中には  有毒な成分が含まれているため、生食はできない。
・・・・ まず 生でかじることはないけどね。
 枝豆がなったら 茹でていただきましょう!

マメ科 - Wikipedia より
ダイズ  マメ科 マメ亜科 Faboideae Glycine ダイズ属

マメ科の花の特徴・・・花は左右対称になる傾向がある。
よく発達したものは、ごく独特の形を持っており、蝶形花という。
1枚の花びらがカヌーのような形になり、この中に雄しべと雌しべがおさまる。
 この花びらを竜骨弁という。
その他、この型の花に独特な花弁の呼称がある。
雌しべは平らで、熟すると2つに割れ、中に1列におさまる種子を放出するものが多い。
いわゆる「まめ」の形である。種子には胚乳はなく巨大な子葉が栄養分を蓄えている。


種をゲット! ⇒ エコライフ・フェア2011 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」(2011/6/4)
Myワード : 大豆を育てる2011

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする