Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

6/4 エリア3 ナンテンの蕾

2017年06月07日 | GCの花壇6月~8月
エリア3 隅のほうに ナンテン(南天) があります。
花は蕾です。




こちら側には ススキやドクダミ。






めも:2017/06/04 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/7 もっと早! ゴーヤに雌花が咲いたよ!

2017年06月07日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる

ゴーヤの苗の元気度が、去年とは比べ物にならない! パワフル!

6/3に1つ目の雄花が咲いてびっくりしたのもつかの間。
 ⇒ Myブログ:6/3 早! ゴーヤに雄花が咲いたよ!

6/7 今朝 2つ目の雄花が咲いていないかと探すとと ありました!

ん? 花の根元に ミニ胡瓜みたいなのがついている。
これは、雌花です! ラッキー。


ズームで見てみましょう!

めも:2017/06/07 CX2 で撮影


去年は ひと夏待って 夏も終わりごろに咲いた雌花 (計3個だったかな)
 ⇒ Myブログ:8/27 待ちわびたゴーヤの雌花が咲く

それが、まだ蔓も伸びていないうちから咲いたなんて!
今年は、ゴーヤ大豊作かも。
といっても、同時に咲く雄花がなかったので、
この雌花は実にはなりません・・・。 またね ♪(^_^) /~~~


この前咲いた雄花と比べてみてね。(2017/6/3



去年の様子です。 ⇒ Myブログ:2016年 → ゴーヤで緑のカーテン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする