Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

2/26 ツルニチニチソウが咲いたよ

2020年02月26日 | Myガーデン
去年、グリーンカーテンの隙間に這わせたツル植物の鉢。

寄せ植え鉢-A 

お休み状態だと思っていたら、ツルニチニチソウが咲来ました!
全く思いがけないことで びっくり。
花期は3~5月だから、ちょっと早いよね。
これからずっと咲いてくれたら嬉しいな!







寄せ植え鉢-A  には、
他には、ハゴロモジャスミン、ゼラニウム、マツバギクなんかがいます。


めも:2020/02/26 SW001SH で撮影


これまでの 寄せ植え鉢-A

2019年05月07日 ハゴロモジャスミン ・ 2018年10月06日 ゼラニウム
 

ツルニチニチソウ(蔓日々草) 学名:Vinca キョウチクトウ科 / ツルニチニチソウ属(ビンカ属)
和名:ツルニチニチソウ  
開花時期 3月~5月頃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする