Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

2020/12/21 バス通りの花壇:スキミア他

2020年12月21日 | 近所散歩12月~2月
キーワード :バス通りの花壇


2020/ 10/16 <== 2020/12/21 ==> 2021/3/4

散歩道のバス通りに面した花壇がリニューアルしました。

赤い小さな蕾はなんだっけ。(*^_^*)♪  スキミアの名札がありました。

咲いたらまた雰囲気が変わるでしょうね。
DSC_1263_1221 散歩道のバス通りに面した花壇_400

真っ赤な葉は、たぶん セイヨウイワナンテン
DSC_1264_1221 散歩道のバス通りに面した花壇_400

ハボタン、ノースポール、パンジー
DSC_1265_1221 散歩道のバス通りに面した花壇_400

めも:2020/12/21 SW001SH で撮影


スキミアは、日本原産のミカン科ミヤキシキミ属の常緑低木です。
別名を ミヤマシキミ と言いますが、シキミ(Illicium anisatum)の仲間ではありません。

参考 スキミア|育て方|花の写真|365花撰|栽培実践集

こちらも見てね。
 ⇒ スキミア ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 
キーワード : バス通りの花壇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする