冬を彩るミニシクラメン (ガーデンシクラメン) 1つは 欲しいですね。
じつは、だいぶ前から 寄せ植え鉢を 冬~春モードに仕立て直したいと思っていたのですが、
ペンタスが ずっときれいに咲いているので、そのままにしていました。
でも、春にむけて寄せ植え鉢を作りたい!
第1弾 花苗の買い出し
ハボタン と ノースポールを購入。
このときは ミョウガ の茎を植え込んだプランターに 植えました。
♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪
そして 第2弾 花苗の買い出し
ガーデンシクラメン(真紅)、ネメシア(薄紫)、プリムラ・マラコイデス(うすピンク)
これに ビオラ(GCビオラ2018)や ゼラニウムなどで 寄せ植えにする予定でした。
♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪
けれど、今年話題の ラナンキュラス がどうしても欲しくて
第3弾 花苗の買い出し
ラナンキュラス (ピンクぼかし・黄色)
ネメシア(白に黄色の芯)、プリムラ・ジュリアン(ピンク)
オレンジ色のビオラ
出来上がりは、こちら ⇒ Myブログ:1/20 春の寄せ植えをしましょう 2019
寄せ植え鉢-L 寄せ植え鉢-H
結局、真紅のシクラメンは 寄せ植え鉢では 出番なし・・・。
とりあえず 居間・食卓のテーブルに飾ったら、ガーデンシクラメンは 暖かい室内はダメだそうです。!!(>д<)ノ
陽射しのある窓辺に置く事も考えたけれど、べランダに置くのが最適のようね!
『ミニシクラメンの中から特に耐寒性の強い系統を選抜し、冬に屋外でも育てられるように改良されたものが ガーデンシクラメン です。』
室内で育てる場合は、日照と通風を確保する必要があります。
冬の寒い時期であれば、毎日~数日に1回のペースで水やりをします。
そのときに 外で日光浴させましょう。
それよりも、窓辺には 普通のシクラメン(ミニシクラメン)を飾るほうがいいね。(=^▽^=)
参考
・ シクラメンの育て方.net » シクラメンの育て方 Q&A » ガーデンシクラメン 室内の育て方は?
・ ガーデンシクラメンの育て方 | LOVEGREEN(ラブグリーン)
ガーデンシクラメン(真紅)
じつは、だいぶ前から 寄せ植え鉢を 冬~春モードに仕立て直したいと思っていたのですが、
ペンタスが ずっときれいに咲いているので、そのままにしていました。
でも、春にむけて寄せ植え鉢を作りたい!
第1弾 花苗の買い出し
ハボタン と ノースポールを購入。
このときは ミョウガ の茎を植え込んだプランターに 植えました。
♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪
そして 第2弾 花苗の買い出し
ガーデンシクラメン(真紅)、ネメシア(薄紫)、プリムラ・マラコイデス(うすピンク)
これに ビオラ(GCビオラ2018)や ゼラニウムなどで 寄せ植えにする予定でした。
ガーデンシクラメン(真紅)
♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪
けれど、今年話題の ラナンキュラス がどうしても欲しくて
第3弾 花苗の買い出し
ラナンキュラス (ピンクぼかし・黄色)
ネメシア(白に黄色の芯)、プリムラ・ジュリアン(ピンク)
オレンジ色のビオラ
出来上がりは、こちら ⇒ Myブログ:1/20 春の寄せ植えをしましょう 2019
寄せ植え鉢-L 寄せ植え鉢-H
結局、真紅のシクラメンは 寄せ植え鉢では 出番なし・・・。
とりあえず 居間・食卓のテーブルに飾ったら、ガーデンシクラメンは 暖かい室内はダメだそうです。!!(>д<)ノ
陽射しのある窓辺に置く事も考えたけれど、べランダに置くのが最適のようね!
ガーデンシクラメン(真紅)
めも:2019/01/23 CX2 で撮影
『ミニシクラメンの中から特に耐寒性の強い系統を選抜し、冬に屋外でも育てられるように改良されたものが ガーデンシクラメン です。』
室内で育てる場合は、日照と通風を確保する必要があります。
冬の寒い時期であれば、毎日~数日に1回のペースで水やりをします。
そのときに 外で日光浴させましょう。
それよりも、窓辺には 普通のシクラメン(ミニシクラメン)を飾るほうがいいね。(=^▽^=)
参考
・ シクラメンの育て方.net » シクラメンの育て方 Q&A » ガーデンシクラメン 室内の育て方は?
・ ガーデンシクラメンの育て方 | LOVEGREEN(ラブグリーン)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます