→ 2018_ラディッシュを育てよう シリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
9月のラディッシュ日記 <-- 1回目の間引き--> 2回目の間引き
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
9/23 双葉の付いた茎が伸びています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/f756eaec9806e854452dfe800e468a21.jpg)
めも:2018/09/23 CX2 で撮影
9/18 双葉が出そろったので 1回目の間引きをします。
24本と19本発芽して 双葉が揃いました。窮屈そうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/0f26009ef00a3e8fa3931dc46c070ea9.jpg)
1本おきに、小さいのを抜きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/d287805cb8f7a5d2e57ce2810db1c643.jpg)
すっきりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/31/3074bca82ba694f2a2d73dbbae410fb0.jpg)
抜いたラディッシュの新芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/1e7386cd89c231e90bf96f447a7ddcc3.jpg)
捨てるのは惜しい! 洗っていただきます。ピリッと美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fa/0acc2877bc27776d4a248048e1220cba.jpg)
めも:2018/09/18 CX2 で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
9/17 芽が出ました。18個×2列 程度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/19/e183cd715ccb6676294a4c24a115510a.jpg)
行儀よく並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c6/c7dc232467b65bfb5fa2f4260f93f973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/4bc432966abfdb2423bc2cac940f1438.jpg)
かわいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fc/02fdb32f3705c363da94d6d84c8e6b76.jpg)
めも:2018/09/17 CX2 で撮影
明日から、様子を見て水やりです。(控えめ、萎れ加減のタイミングでOK)
そして、全部の双葉が揃ったら、1つ置きに間引きます。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
9/15 持ち帰ったラディッシュの鉢。名札を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f6/33cd892a2a282856ed97243b65ac9bb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b4/7f437c3601cf7492aa318b684c7f8302.jpg)
めも:2018/09/15 CX2 で撮影
9/14 講座の様子も見てね! ⇒ Myブログ:ガーデン講座でラディッシュ種まき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます