2018/8/19にやってきたラズベリー、毎月の日記です。 2018年は、秋に収穫できました。
2019年は、春と秋に収穫できました。
(6月に収穫したあと7・8月はお休みで9月に花が咲きました。実がなったのは、10月まで。)
2020年も、春と秋に収穫できました。
(秋は、8月半ばから11月まで花が咲き、実がなりました。)
春の花は、2019年4月25日、2020年4月28日、2021年4月25日 に咲き始めました。
6/18
もう収穫はないので、枝を少し短く剪定しました。
(支柱と比べてください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d5/11490bf83cbb8f7afb1a78e56faff8f3.jpg)
最後の実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/53/ad225e206e4b0becc32b1157a0e530f9.jpg)
めも:2021/06/18 PowerShot SX730 HS で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2021/6/9、6/12 収穫、美味しい!
6/12 4個収穫しました!
残っているのは、赤いけれど小さな実 (収穫はできなさそう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/3770914ef0de107f67918619a3be3c55.jpg)
まだ緑の実がいくつかあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/39/e1be790d2925ac586f8b28f915faf45e.jpg)
全体の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b4/f5a4cbd3efe7786869f2f7569340d134.jpg)
収穫した実は美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0f/1cf8c6c45b47592c83d884bb421ef849.jpg)
めも:2021/06/12 PowerShot SX730 HS で撮影
今シーズン最後かも、ゆっくり味わいます。(*^_^*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ea/c3616dfb09ae1dac22e8f78b43bf7455.jpg)
めも:2021/06/12 RICOH PX で撮影
6/9 5個収穫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2b/ca964741f300f42fde1f1122924aca23.jpg)
めも:2021/06/09 PowerShot SX730 HS で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2021/6/2、6/4、6/6 収穫、美味しい!
6/6 5個収穫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/bdf8b35c90fdfbef267d2a19a3ec824e.jpg)
めも:2021/06/06 PowerShot SX730 HS で撮影
6/4 10個収穫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/99/130ffcaf5cb8b2f5ef033669e2bdafc1.jpg)
ラズベリーとキウイのヨーグルト。
キウイの甘さをラズベリーの酸味がひきしめて、フレッシュな美味しさは格別。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8a/d966afea03555b7dbc2a748cedb6e8b6.jpg)
めも:2021/06/04 PowerShot SX730 HS で撮影
6/2 5個収穫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d2/9c06746e389f58715a425926274b3be6.jpg)
めも:2021/06/02 PowerShot SX730 HS で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
6/1
7個収穫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/e6f4a4fcf0dddf0362043af771bf6a03.jpg)
収穫後の ラズベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/db7e1eda70b4f0cfb233b2a2fb72a0ed.jpg)
次に収穫するのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4b/f86d84b872753e23125f519b2015d705.jpg)
色づきがまだまだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cd/9e0c6026063c8c8a45109db969c14fc7.jpg)
収穫した跡と、赤い実と、薄緑の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7f/f2e71278e0ead458f5de4a775a263a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/e6f4a4fcf0dddf0362043af771bf6a03.jpg)
収穫後の ラズベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/db7e1eda70b4f0cfb233b2a2fb72a0ed.jpg)
次に収穫するのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4b/f86d84b872753e23125f519b2015d705.jpg)
色づきがまだまだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cd/9e0c6026063c8c8a45109db969c14fc7.jpg)
収穫した跡と、赤い実と、薄緑の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7f/f2e71278e0ead458f5de4a775a263a60.jpg)
めも:2021/06/01 PowerShot SX730 HS で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2020年 Myガーデンの ラズベリー
2019年 Myガーデンの ラズベリー
2018年 Myガーデンの ラズベリー
・ 10/18、20、21 ラズベリーの実が赤くなったよ
・ 9/18~29 ラズベリーの初めての花、次々咲く
・ 9/15 ラズベリーに小さな蕾が!
・ 9/2 ラズベリーが伸びたよ
・ 8/9 ラズベリーの苗が届いたよ
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
ラズベリーの育て方を調べよう。
みんなの趣味の園芸 > 育て方がわかる植物図鑑 > ラズベリー >
ラズベリーのそだレポ(栽培レポート)
★ ラズベリーの育て方 | 栽培方法 ~ 零製作所ブログ
★ 鉢植えラズベリーの育て方 - おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ ラズベリーの育て方| GreenSnap(グリーンスナップ)
・ 木苺(ラズベリー)育て方!鉢植え~収穫・最後まで楽しむコツをご紹介
・ ラズベリー 育て方 - ベランダ果樹園【ホームメイト】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます