Myガーデンの ムクゲ です。
2021年に花が咲いた3つの鉢は、枝を短く剪定をして それぞれ冬越しします。
ムクゲA は、ムクゲだけ3本の鉢。
ムクゲB は、アジサイB の鉢として 春から初夏にアジサイを楽しみます。
寄せ植え鉢-MSは、ミニ水仙、ムラサキゴテンやアベリアとの寄せ植えとして冬から初夏まで楽しみます。
挿し木で育てた Myガーデンのムクゲ は、みんな同じ色の花が咲きます。
他の色の花も欲しくて、2021/9/12 定番のムクゲ「白に赤の花」を挿し木しました。
うまくいったのは、トウガラシAの鉢に挿した「白に赤の花」を2本だけのようです。
トウガラシは1年草なので、この鉢がムクゲ用になるかもね!
2021年11月 (旧:庭には花) <=== 2022年3月 ===> 4月(新:花とおしゃべり)
3/31
寄せ植え鉢-MS 黄色いスイセン、ムラサキゴテン、アベリア、オオキバナカタバミ
ムクゲはどこかしら? o(*'o'*)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/10/6dbd02c218d603a55980dbbf5d7941cf.jpg)
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
3/28 ムクゲ A、B、MS
ムクゲA 芽吹いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/72/f8deb05e7e527635a5e279142a381b91.jpg)
ムクゲB (=アジサイB)、マツバギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2c/ac53145ce88659ec018a369c943e44c2.jpg)
寄せ植え鉢-MS 黄色いスイセン、ムラサキゴテン、アベリア、オオキバナカタバミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/10/6dbd02c218d603a55980dbbf5d7941cf.jpg)
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
こちらも見てね
⇒ Myガーデンのムクゲ ~ 旧:庭には花
⇒ Myガーデンのムクゲ ~ 新:花とおしゃべり
⇒ Myブログ:花壇のムクゲの花 ~ 旧:庭には花
ムクゲ(木槿、学名: Hibiscus syriacus)はアオイ科フヨウ属の落葉樹。
別名 ハチス、もくげ。
朝花が開き、夕方にはしぼんでしまうものもあるが、そのまま翌日も開花し続ける場合もある。
2021年に花が咲いた3つの鉢は、枝を短く剪定をして それぞれ冬越しします。
ムクゲA は、ムクゲだけ3本の鉢。
ムクゲB は、アジサイB の鉢として 春から初夏にアジサイを楽しみます。
寄せ植え鉢-MSは、ミニ水仙、ムラサキゴテンやアベリアとの寄せ植えとして冬から初夏まで楽しみます。
挿し木で育てた Myガーデンのムクゲ は、みんな同じ色の花が咲きます。
他の色の花も欲しくて、2021/9/12 定番のムクゲ「白に赤の花」を挿し木しました。
うまくいったのは、トウガラシAの鉢に挿した「白に赤の花」を2本だけのようです。
トウガラシは1年草なので、この鉢がムクゲ用になるかもね!
2021年11月 (旧:庭には花) <=== 2022年3月 ===> 4月(新:花とおしゃべり)
3/31
寄せ植え鉢-MS 黄色いスイセン、ムラサキゴテン、アベリア、オオキバナカタバミ
ムクゲはどこかしら? o(*'o'*)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/10/6dbd02c218d603a55980dbbf5d7941cf.jpg)
めも:2022/03/31 PowerShot SX730 HS で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
3/28 ムクゲ A、B、MS
ムクゲA 芽吹いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/72/f8deb05e7e527635a5e279142a381b91.jpg)
ムクゲB (=アジサイB)、マツバギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2c/ac53145ce88659ec018a369c943e44c2.jpg)
寄せ植え鉢-MS 黄色いスイセン、ムラサキゴテン、アベリア、オオキバナカタバミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/10/6dbd02c218d603a55980dbbf5d7941cf.jpg)
めも:2022/03/28 PowerShot SX730 HS で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
こちらも見てね
⇒ Myガーデンのムクゲ ~ 旧:庭には花
⇒ Myガーデンのムクゲ ~ 新:花とおしゃべり
⇒ Myブログ:花壇のムクゲの花 ~ 旧:庭には花
ムクゲ(木槿、学名: Hibiscus syriacus)はアオイ科フヨウ属の落葉樹。
別名 ハチス、もくげ。
朝花が開き、夕方にはしぼんでしまうものもあるが、そのまま翌日も開花し続ける場合もある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます