→ 2018_ゴーヤで緑のカーテン シリーズ
ゴーヤの花と実
18個め ゴーヤ No18 そろそろ収穫時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/36/e2274db4cba7f031d7c106220ca943f4.jpg)
約14cm、おいしそうなグリーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/caaaf1abf29bac55df2b9e54329022cc.jpg)
切ってみました。種が少し赤くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6f/c3b04604a50e69303a3d13e5ead91d5a.jpg)
サラダにしました。 苦くてシャキシャキでジューシー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/eb53ef65741af80ab3f738c358aa2b2f.jpg)
21個め ゴーヤ No21 8cm もう少し大きくなってね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/e6c072ab266cf6ca6bfb8f9448fc0813.jpg)
18個め ゴーヤ No18 そろそろ収穫時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/36/e2274db4cba7f031d7c106220ca943f4.jpg)
約14cm、おいしそうなグリーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/caaaf1abf29bac55df2b9e54329022cc.jpg)
切ってみました。種が少し赤くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6f/c3b04604a50e69303a3d13e5ead91d5a.jpg)
めも:2018/09/28 Cybershot DSC-HX5V で撮影
サラダにしました。 苦くてシャキシャキでジューシー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/eb53ef65741af80ab3f738c358aa2b2f.jpg)
めも:2018/09/28 SW001SH で撮影
21個め ゴーヤ No21 8cm もう少し大きくなってね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/e6c072ab266cf6ca6bfb8f9448fc0813.jpg)
めも:2018/09/28 Cybershot DSC-HX5V で撮影
<まとめ>
1 7/3 ゴーヤの実No1 収穫、美味しい (2018年07月03日)
2 7/12 少し黄色くなったゴーヤの実 No2 収穫 (2018年07月12日)
3 ゴーヤ No3 枯れてしまいました・・・。
4 7/14 ゴーヤの実 No4を収穫、苦くておいしい (2018年07月18日)
5 ゴーヤ No5 枯れてしまいました・・・。
6 ゴーヤ No6 2018/7/24 収穫しました。
7 ゴーヤ No7 受粉しなかったようです。
8 ゴーヤ No8 2018/8/4 収穫
9 ゴーヤ No9 受粉しなかったようです。
10 ゴーヤ No10 ?
11 ゴーヤ No11 2018/8/24 収穫
⇒ Myブログ:8/30 ゴーヤの実 No12・13を収穫、実14・15・16、雌花 No17・18
12 ゴーヤ No12 2018/8/30 収穫
13 ゴーヤ No13 2018/8/30 収穫
14 ゴーヤ No14 2018/9/6 収穫
15 ゴーヤ No15 2018/9/6 収穫
16 ゴーヤ No16 2018/9/21 収穫
17 ゴーヤ No17 2018/9/3 蕾
18 ゴーヤ No18 2018/9/28 収穫 <===
19 ゴーヤ No19 2018/9/27 蕾から育たず、捨てました。
20 ゴーヤ No20 2018/9/27 蕾から育たず、捨てました。
21 ゴーヤ No21 2018/9/28 実
22 ゴーヤ No22 2018/9/15 花
23 ゴーヤ No23 2018/9/15 蕾
24 ゴーヤ No24 2018/9/22 花
No18収穫おめでとうございます。
こうして、Noを付けて育てながら、
なるほど、受粉しないのもあるとか分かって、観察するのも楽しいですね。
実家にゴーヤがあり、この夏、何個ももらって美味しく食べましたよ^^
コメント、ありがとうございます。
去年は、収穫したゴーヤの実に番号を付けたんですけど、
今年は雌花の蕾をみつけるとうれしくて 花の変化を見逃さないように 赤いラベルを付けました。
リストを見ると食べられるように育つのは半分ぐらいですね。
もうしばらくがんばって実ってほしいです!