Burning Pavilion Part3

日常のもろもろ

井上銘、辞めるのをやめる

2021-10-05 23:28:44 | 音楽
  • 井上銘さん、日本ジャズ・フュージョン界の若手凄腕ギタリストな訳ですが、現在邦楽の最重要バンドCRCK/LCKSのメンバーでもあります。

    今年4月にそのCRCK/LCKS脱退が発表され、9月30日のライブが井上銘在籍時のラストライブだったのですが、なんと、ステージ上で辞めるのを止めます、という発表をしたことで、この体制が継続されることとなったという、ちょっとした事件がありました。
    配信でライブを観ましたが、他のメンバーは皆聞かされていないリアクションであり、現場は軽い混乱に陥ってました。

    私は去年の3月からという、浅いファンですが、井上銘なき後のCRCK/LCKSは全く想像できませんでした。
    残ったメンバーで4人体制で活動するという話でしたが、それもピンと来ず、このライブ翌日の井上銘謝罪会見(笑)でメンバーが語ったように後任ギタリストはおろか、4人体制のリハもままならなかったということで、白紙だったそうです。こちら側からもやっぱりか、という思いでした。

    それにメンバーも瞬間的にも戸惑いがあっても良さそうなものを、それより先に歓迎が勝るというなんとも、感動的な場面でした。
    結局、自分の音楽に専念したいというのが辞める理由だったところ、辞めるのを止めたのは、この5人で作る音楽の魅力に抗えないという事だった。ライブ中に確信した模様。

    ファンにとってみればこれほどいい結果は無く、幸せな展開になったのですが、過去にこんなことはあったのかね!?。
    脱退を告げてからの銘さんにいろんな思いはあれど、察するにきっと円満な脱退だったのかな。脱退発表後もZOOM飲み会の司会をやってたのを見たりすると、なんで辞めるのかなと不思議で仕方がなく、このままでずっと続きそう、いや、続いて欲しいと思ったものだ(思い入れ大ファンタイムすみません)。


    私も思い起こせば、辞めると言ったメンバーのラストライブのステージ上、やっぱ辞めるの止めない?って言ったことが何回か(何人か)あった気がしますが、なんか、みっともないし、恥ずかしいけど、一緒に演奏してて楽しくて(こっちは、ですけど)、なんで辞めなきゃならないのって思って言っちゃうんですよね。
    それで戻ってきたメンバーはいませんでしたが。

    それは俺だけじゃないと思いますが、今回の出来事はかなり異例だし、なんなら前代未聞くらいのすごいことでした。そしてそれはとても感動的でした。


    で、今更感のある以下のニュース記事。
    どうせ配信テレビシリーズ「GET BACK」もしくは「LET IT BE」デラックスエディションのCM記事と思われますが、読んでません。
    ジョージが辞めるって言って出ていった後にジョンがクラプトンでも入れとけ、みたいな発言したって話でしょ?。
    知ってますよ、そんな事、33年もファンやってれば。
    ポールが居ない時にクラウス・フォアマンを入れるか、みたいな話もあったけど、結局入れないんですよ。
    だって、ビートルズですからね。

    ジョンが死んだ後も結局、再結成は出来ない、ジョンがいないんだからってポールが言ってましたね。
    結局ジョンの音源を使っての再結成はあったけど、この4人以外の再結成はありませんでしたね。

    ビートルズに“クラプトン加入案”あった
    https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=84&from=diary&id=6691110 


    部屋の掃除をしていたら、いろんなCD-Rが出てきたのでPCに取り込んで捨てようと思って、ガチャガチャやってたら、STRANGLE HANDS関連の音源が出てきて、超ひさびさに聴いたのでちょっとびっくりした。
    2007年に札幌でニシモトさんと録ったPIPES OF PEACEとTOUGH ON A TIGHT ROPE(笑)。
    同じセッションからYOUTUBEに載せたTHE FIRST STONEは意外と好評な模様ですが、こっちは永らくお蔵入りさせてました。
    どこかで聴けるようにしておきます。
    来年はSTRANGLE HANDS結成20周年ですよ。



DC/PRG

2021-10-05 23:26:17 | 音楽
DC/PRGの7枚組ライブCD(!)が届いてから2ヶ月くらいかな?。ずっと聴いてます。いやこれはすごい。 

DC/PRGとはジャズサックス奏者・文筆家・ラジオDJなど多彩なミュージシャン菊地成孔さんが主催するビッグバンドです。 
ジャンル的にはジャズと言われているのかもしれませんが、私的にはロック、又はプログレッシブロックとして聴いています。

CRCK/LCKSの作曲・ボーカル・キーボードや、ceroでコーラス・キーボードを担当する、天才・小田朋美さんが参加していることがきっかけで去年から聴き始めたのですが、これまた素晴らしくて、ビートルズを知った80's末、キング・クリムゾンを知った90's初頭、ビーチボーイズを知った90's末などなど以来で、何度目かの楽しい音楽人生を味わってます。 


DC/PRGは今年4月に解散したのですが、まんをじしての最後のコンテンツがこの7枚組ボックス。 
これは2年前の20周年ツアーの3公演を収録したもので、これ自体完成されたものなのですが、今年の解散にあたって究極の状態となったバンドの最終2公演も特典でダウンロードできるという代物。 

正直、CDよりも最終2公演mp3の方を主に聞いてます。 
セットリストは20周年ツアーと全く同じなのですが、ギリギリまでライブに行くことを迷っていたので、興味っていうかそういうので優先して聴いてしまいますね。 

ほんとはそのライブに行けばよかったのでしょうけど、転勤時期と丸被りで、仕事人としては諦めざるを得なかったこと、一方で仕事人としての矜持もあったこと、メモリアルとして映像や音源で残るであろうという予想もあり、結局は聴けてるので、正直どっちでもよかったという感じですかね(しかし音源を聴いたら演奏もさることながら、菊地氏のMCに今という時を感じ、歴史的場面立会人としては、やはり行けばよかったと思いましたけどね)。 

しかし、上記のように思ったのは、もうこのコロナ禍でしばらくライブに行けてないということも大いにあるでしょう。 
私はもうそこまでライブに対して禁断症状は覚えないし、むしろ、配信ライブの便利さ、楽さを享受している向きかもしれない。今まで諦めていた東京近郊のライブを遠征しなくとも見れているわけですから。 

所謂、大衆歌謡

2021-03-25 07:38:55 | 音楽
ドラマ『天国と地獄』、演技が上手い人達が多く出ていてるし面白そうなので観てました。
まず、人と人が入れ替わるといったSFな設定、謎を呼ぶ不可解な事件のミステリー要素、刑事が主人公で人が何人も死ぬ割に演出がコメディ調だなあと、一話を見て思っていたところ、後半のいいところで入って来る主題歌がシリアスなので、あ、これはヒューマンドラマ系のオチになるのかな、などと思ってたらまさにその通りで、感動の最終回、大団円でした。

この主題歌、手嶌葵さんの「ただいま」という曲ですが、何回もドラマを見ているうちに、段々といい曲じゃないかと思うようになって、最終回が終わり、一曲通してみると、相当いい曲です。

多少、あ行がは行になりがちな歌唱法ですが、この人ならではの味なのでしょう。たまにやりすぎ感はありますが嫌味には感じません。
ものまねして欲しいのかな。そんなわけないですね。

所謂、広義の大衆歌謡に当たるのでしょうけど、そういうものには滅多に心が掴まれない私がいい曲と思うのだから、恐らくメチャクチャには売れないでしょう(笑)。
でもかなりの人がこのドラマを観ていたので、どうだろう。

「ただいま」というタイトルの曲は星野源にもある。
これは星野源が大衆歌謡にシフトする前のデビューアルバムに入っている、細野晴臣作曲のザ・バンド調の曲。

「BLUEBIRD」というタイトルの曲にハズレなし、と言うが、「ただいま」も今のところハズレなしと言える。2曲しか知らないけど。


手嶌葵「ただいま」
https://youtu.be/0IueDUcDmRY 


さて、以上を書いた後に菊地成孔のブログを見てみたら、コメント欄でMy Little Loverの「YES〜Free Flower〜」が話題になっていた。曲調がなんとなくブルーな理由の一つに絶妙なお姉さん声と書かれていたのが笑えた。
この曲やSwallowtail Butterflyといった、あの映画に使われていたあたりの、結構好きなんですよね。
この頃の大衆歌謡は良い曲が多かった気がする。

TOKYO2019

2019-11-24 18:32:25 | 音楽
2019/11/22、椎名林檎がミュージックステーションで『正しい街』を歌った。アルバムデビュー20年を祝うベスト盤が最近発売されたため。

この曲が発表されたのは1999年のデビューアルバム『無罪モラトリアム』の一曲目として。
番組ではドラムにBOBO、ギターにナンバーガールの田渕ひさ子、ベースにTOKIE、そしてヴォーカルとギターに椎名林檎という驚愕のラインナップのバンドで生演奏された。

この曲をMステでやると聞いてちょっと興味を持ったものの、それ以上のものはなかった。何年振りの演奏であるかも今の俺にとっては特に意味はない。
しかし実際に番組を見てみると、この曲を初めて聴いた20年前のこと、それからの20年の事が断片的に蘇り、感慨深いものがあった。

具体的には、99年、職場の寮に住む音楽好きの友達からこのアルバムを勧められて借りて、即買った事。
初聴きで良さがわかり、何回も繰り返し聴いても飽きないなど、ビートルズを初めて聴いて以来だったかもしれない、とんでもないアルバムと思った事。

それから程なく、初開催のライジングサンロックフェスティバル(16時間ライブとか、石狩ライブとか言われていたような)に、椎名林檎が最後の最後で追加出演すると聞いて、チケットを慌てて買った事。
初の生林檎に並々ならぬ期待を寄せ、それを遥かに超えるパフォーマンスであったこと。しかし追加出演のため持ち時間が短かったこともあり、一瞬で終わった感じだった事。
当日、林檎とすれ違ったが気づかなかった事(後日、やや変装気味の様子を雑誌でチェックし、あの時の!とわかった)。
この日は、昼間にナンバーガールを初めて見てこれまた、この後の自分を変えたくらいの大きな出来事だったが、長くなるので今回は書かない。

それから、無罪モラトリアムのベースやギター、キーボードをコピーしまくった事。他の曲も含め、このアルバムに夢中で全てのパートをコピーする勢いだった。正しい街のベースを弾かせたら俺の右に出るものはいないだろうくらい思っていた。

この頃、そんな人達が全国にたくさんいたであろう。自分もその中の一人でしかなかったのだが、何度かバンドをやってライブをやってベースを弾いた事や諸々を思い出した。初めて音を合わせた時の感動ったらなかった。

これが、11/22に久々にこの曲を聴いてもたらされた束の間の贈り物であった。


一方、先日発売されたピチカートファイヴのベスト。
こちらは音があまりに新しく、一切昔の事を思い出さなかった。

野宮真貴がヴォーカルの一般的に知られた時代のアルバムは解散後、一度リマスタリングされ再発されたが、それっきり、市場に出回っていない。
そもそも渋谷系は好きだったけど、ピチカートについてはレンタルでMD(笑)にダビングしたのを聴いていたのみだった。
数年前に手元に置きたくなった頃には入手できない事態になっていたのだ。友達が一時期ハマっていたが俺には元々大した思い出も思い入れもなかった。

とは言っても、聴き慣れた曲を久しぶりに聴くとこれが名曲名唱の連続。
『スウィート・ソウル・レビュー』、『東京は夜の七時』を聴いていると今は存在しない煌びやかな風景が浮かんでくる。そして今の時代を思うと、90年代はまだ未来に対して悲観的でなかったことを思わされた。

ベスト盤を聴き進めるにつれ、段々とくすんだ退廃や混沌が現れる。そして静謐さを感じる『東京は夜の七時』のアコースティックライブバージョンで終わる。


それにしても、このベストを聴き終わり、とても新鮮だし全く古くないので、解散からもう20年近く経っていたことには驚いた。


『東京は夜の七時』は椎名林檎が演出/音楽監督に名を連ねたリオオリンピック・パラリンピックの閉会式で使われたけど、来年の東京オリンピックが目前となったこのタイミングでまた浮上する事を願うばかり。そしてどれだけの人が音楽により思い起こされる記憶に浸るだろうか。

20世紀末に入れ替わるようにデビュー、解散した2組について書きましたが、このような浅からぬ縁があったことも知りました。




【予想≠ネタバレ】 おとしのレイら 【願望混じり】

2011-12-15 20:19:21 | 音楽
さて、今年も暮れてきましたが、年を越してしまうものもあります。
それはネタバレの我慢。

改めて年越えると思うと、きついものがありますが、ならば妄想してみましょう。
そして、ハズレまくって当日驚愕しまくると。これがライブの醍醐味というもの。

前回の民生のライブ(去年の12月)では、開演前に「わかります」で始まると思う、と言ったところ、「人間2」でした(笑)。出たばかりの曲ではなく、ファーストソロツアーでの1曲目で始まるとはいったい誰が想像したでしょうか。

ということで、願望混じりで予想をしてみます。
半分以上当たったらビール1杯おごって下さい(←誰に?。って今後俺にこの話題を振る人全員)

<セトリ(予想)>
1.わかります
2.フロンティアのパイオニア(or MANY)
3.愛のために
4.RL
5.たびゆけばあたる
6.何と言う
7.えんえんととんでいく
8.今から海を
9.ROOM503
10.CUSTOM
11.かたちごっこ
12.KYAISUIYOKUMASTER
13.プライマル
14.手紙
15.最強のこれから
16.明日はどうだ(or トリッパー)
17.快楽ギター
18.さすらい
アンコール1
19.塀までひとっ飛び(feat.小原礼)
20.拳を天につき上げろ
アンコール2
21.イージュー★ライダー


かなぁ・・・OTRL多めにしてみたけど、もっと古い曲が多く入りそうな気もする。
なにせ、シングル発売後のツアーだから。GOLDBLENDからとかもあるだろうし、懐かしい曲で驚かせてくるだろうし、カバーもやるだろうし。礼さんの好きな曲とかやるのかな。
もちろんこれが外れても全然いいし、むしろ外れてほしい。思いもよらないとこを攻めてほしいっすね。



一応、やりそうなところということで考えましたが、ほんとに聴きたいのはこっち↓

1.カヌー
2.わかります
3.愛のために
4.コーヒー
5.何と言う
6.海猫
7.RL
8.夕陽が丘のサンセット
9.陽
10.かたちごっこ
11.最強のこれから
12.手紙
13.悩んで学んで
14.MANY
15.トリッパー
16.プライマル
17.愛のために
18.ドースル?
アンコール
1.近未来
2.さすらい
アンコール2
1.イージュー★ライダー

どうだ!!(笑)