久しぶりに一人バンド音源を公開します!。
今回はさらに久々にゲスト有りです!
奥田民生関連の曲ということで、奥田民生が共作曲・編曲、ギターで参加している(キーボードはOTバンドの斉藤有太)、鈴木祥子の「たしかめていてよ」という曲です。
10年くらい前の曲で、ずっとコピーしたくて、キー下げで歌うことも考えたけど、どうもこの曲の良さが損ないそうな気がしてなかなかトライできなかったのです。
民生のハモリの部分もコピーしたかったのでここはゲストを迎えることを考えつきました。
ということで、mixiのOTA(奥田民生の曲をアコギで弾く人)仲間で前々からいい歌を唄う人だな~と思っていたmichiさんにお願いしました。michiさんは民生やYUIを中心にいろんな曲を弾き語りしています。今回はこの曲は初めて聴いたそうですが、何度も聴いて覚えていただき、何度も歌って満足の行くテイクを作っていただきました。本当に感謝です!。
同じシリーズのMTRをお持ちということで、普段なかなかできなかった遠隔コラボも想像以上にうまくいきました。
自分で作ったバックトラックはまずまずかなと思っていたところ、michiさんの歌が入ると、飛躍的に良くなりました。とてもいい音源になったと思います。
ぜひぜひお聴き下さい!。
<今回の曲>
鈴木祥子「たしかめていてよ」(98年 アルバム・私小説 より)
作詞:鈴木祥子 作曲:鈴木祥子・奥田民生 編曲:鈴木祥子・奥田民生・斉藤有太
<メンバー>
michi:ヴォーカル、mix
ひろしさん:コーラス、ドラム、ベース(Rickenbacker 4001)、ギター(Fender Telecaster、Epiphone AG-45)、キーボード(JUNO-D、VK-8)、mix(Backtrack)
こちらからどうぞ↓
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/nagahara_1975/lst?.dir=/8b04&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/
今回はさらに久々にゲスト有りです!
奥田民生関連の曲ということで、奥田民生が共作曲・編曲、ギターで参加している(キーボードはOTバンドの斉藤有太)、鈴木祥子の「たしかめていてよ」という曲です。
10年くらい前の曲で、ずっとコピーしたくて、キー下げで歌うことも考えたけど、どうもこの曲の良さが損ないそうな気がしてなかなかトライできなかったのです。
民生のハモリの部分もコピーしたかったのでここはゲストを迎えることを考えつきました。
ということで、mixiのOTA(奥田民生の曲をアコギで弾く人)仲間で前々からいい歌を唄う人だな~と思っていたmichiさんにお願いしました。michiさんは民生やYUIを中心にいろんな曲を弾き語りしています。今回はこの曲は初めて聴いたそうですが、何度も聴いて覚えていただき、何度も歌って満足の行くテイクを作っていただきました。本当に感謝です!。
同じシリーズのMTRをお持ちということで、普段なかなかできなかった遠隔コラボも想像以上にうまくいきました。
自分で作ったバックトラックはまずまずかなと思っていたところ、michiさんの歌が入ると、飛躍的に良くなりました。とてもいい音源になったと思います。
ぜひぜひお聴き下さい!。
<今回の曲>
鈴木祥子「たしかめていてよ」(98年 アルバム・私小説 より)
作詞:鈴木祥子 作曲:鈴木祥子・奥田民生 編曲:鈴木祥子・奥田民生・斉藤有太
<メンバー>
michi:ヴォーカル、mix
ひろしさん:コーラス、ドラム、ベース(Rickenbacker 4001)、ギター(Fender Telecaster、Epiphone AG-45)、キーボード(JUNO-D、VK-8)、mix(Backtrack)
こちらからどうぞ↓
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/nagahara_1975/lst?.dir=/8b04&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/