厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

昨日が月末なので当然今日は月初

2021-12-01 11:20:22 | 日記
まずは振込に行ってきました。

月末が役員報酬の振込。月初が税理士事務所への振込。これが毎月のルーティンだ。

韓国の感染者数が5000人を越えたらしい。世界に冠たるK防疫があるから大丈夫だと思うが。日本は関わらないことです。もっとも日本が関わろうとすれば、猛烈な No Japan 活動が湧き上がることでしょう。心配することないか。

ちょっと心配なのは病床が足りなくなってきたときに、日本の病床に送り込もまないか、ということ。岸田首相は甘いから、「人道的措置」としてうっかりOK言いそうで怖い。

******

夜中の嵐のせいで朝見たら、外回りにたくさん紅葉の葉が落ちていた。

ちゃっちゃっと掃き掃除しましたよ。しかし濡れ落ち葉状態なので、道路にへっついたのは取れない。天気はいいので、もう少しして路面が乾き始めたら処分することにしよう。

******

このところのダイエットのせいか、身体が軽い。気分も軽い。

******

中村吉右衛門が亡くなった。77歳だと。

うーん。ちょっと若すぎる気がする。87歳くらいまで頑張れなかったのだろうか?

彼の歌舞伎や主演ドラマはあまり見てないけど、鬼平犯科帳はぴったりだったね。あの粋な感じはなかなか他の俳優では出せない。今の若い俳優は無理。

こうやって昭和の著名人がどんどんいなくなっていく。寂しいね。

寂しいといえば瀬戸内寂聴さんもこの前亡くなった。彼女は99歳なので大往生だ。本人も満足だろうし、送る側の人たちもご苦労さま、という気持ちはあっても、お気の毒に、という気持ちはないだろう。

私もそんな死に方をしたい。