寒くなるということで、昨日は鍋にした。
それも去年の残りの坦々鍋の素というのを使って。
1カプセルで水150cc。それでは足りないので2カプセルにした。
このプチッと鍋、というやつだ。

今朝はまだ汁が残っていたので、パックライスを打ち込んでオジヤというかリゾット風にした。
ピザにかけるチーズをかけると、なかなかいい具合。
具材は冷蔵庫に残っていたしいたけ、エリンギ、そしてもやしだ。
こうやって冷蔵庫を片付けていくのがなかなか楽しい。
どこかのサイトで長生きするポイントの一つに家事をやること、というのがあった。
一人暮らしなのでそれを実行というか励行してます。
奥さんと反りが合わないあなた!
早く離婚して一人暮らしを満喫しなさい!
*****
溜まった生ゴミと資源ごみを市の処理施設に持ち込んだ。
牛乳パックは本来資源ごみだが、ハサミで切り分けて整理するのが面倒なので燃やすゴミに入れた。足て潰して。ズルをした訳だ。
地元B市は、自治体の中では処理場の用地に恵まれている。市の郊外にあまり人が住まない洞状地形の土地がふんだんにある。大型でかつ最新の焼却炉を備えた処理場を設置できた。住民の反対もない。
償却ゴミを埋める場所が豊富にあるのでしばらくは問題なく処理できる。そのため、隣接する県からのゴミも受け入れている。当然、いくらかもらっているだろう。
処理場から帰る途中、地元の地銀に寄って海外送金をしてきた。
アメリカにいる仕事仲間に支払うためだ。
海外送金は数年前までは三菱UFJもやってくれたが、あっさりとサービスを終了してくれました。
メガバンクなのに。
以来、地銀でお願いしている。
ここは事前に自宅でネット上の書式に記入して申し込み、当日そのコピーを持参して銀行の窓口に行けばいい。
結構スムーズだ。
三菱UFJは最高益を叩き出しているようだが、地元のATMもどんどん減らしている。
個人客にはもう興味がないのかもしれない。
私は株主なのであまり文句は言いたくないが。
*****
今日も淡々と仕事をしている。ChatGPTのおかげであまりストレスもなく、スイスイと作業は進んでいる。
今日の夕食は先日作って冷凍していたカレーにする。今解凍しているところ。この後温めて、りんごをすり潰して入れるつもり。あと蜂蜜もね。