みなさん、こんにちは。
先週末、富山市に行ってきました。
市内には路面電車が走っているんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a4/4a7f2a3fd4f21d603445911afc1bf1a1.jpg)
iモードの「超ラーメンナビ」で富山県ランキング1位の「大喜」さんへ行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/311da76026344277cbf09c27d33eba9a.jpg)
昭和22年創業の老舗とのことです。
土曜日の午後8時に入店ですが、お客さんはいませんでした。
ちょっと心配・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/95bdafcc3971a93effa8f95100e94672.jpg)
「中華そば(600円)」
なんと、スープは真っ黒!
「元祖富山ブラックの店」と書いてありましたが、ここまで黒いとは驚きです。
味は、しょっぱいのと、黒胡椒の辛いので、わたくしには、どの辺が人気の秘密なのか、残念ながら、よくわかりませんでした。
麺は中太のストレートでした。
ネギは5ミリ幅くらいで、ゴロゴロしています(笑)
チャーシューはなかなかおいしかったです。
何回か通ってみれば、また違ったおいしさが発見できるのかな?
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f7/1a7596c23451b9fadc110372faefe8c3.jpg)
店名:大喜 本店
住所:富山県富山市西町6-1-7
営業時間:11:00-21:00
休日:水曜
先週末、富山市に行ってきました。
市内には路面電車が走っているんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a4/4a7f2a3fd4f21d603445911afc1bf1a1.jpg)
iモードの「超ラーメンナビ」で富山県ランキング1位の「大喜」さんへ行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/311da76026344277cbf09c27d33eba9a.jpg)
昭和22年創業の老舗とのことです。
土曜日の午後8時に入店ですが、お客さんはいませんでした。
ちょっと心配・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/95bdafcc3971a93effa8f95100e94672.jpg)
「中華そば(600円)」
なんと、スープは真っ黒!
「元祖富山ブラックの店」と書いてありましたが、ここまで黒いとは驚きです。
味は、しょっぱいのと、黒胡椒の辛いので、わたくしには、どの辺が人気の秘密なのか、残念ながら、よくわかりませんでした。
麺は中太のストレートでした。
ネギは5ミリ幅くらいで、ゴロゴロしています(笑)
チャーシューはなかなかおいしかったです。
何回か通ってみれば、また違ったおいしさが発見できるのかな?
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f7/1a7596c23451b9fadc110372faefe8c3.jpg)
店名:大喜 本店
住所:富山県富山市西町6-1-7
営業時間:11:00-21:00
休日:水曜