みなさん、こんにちは。
前回、蒼天さんで「裏メニュー」を試食させていただきましたが、今度は正式に(メニューには載りませんが)食べてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/9fdc51a5021a2e06d90d0804d54e870d.jpg)
「カレーつけ麺(裏メニュー) 850円」
まず、これを食べるには、「カレーラーメン(モー)または(ブー)」を食べましょう。
食べたことがあれば、注文できますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d0/874a91430adc2b5c31e5b2ef547c015c.jpg)
麺の上には、例の「島ラー油」で和えたネギが乗っています。
麺は300gということなので、結構食べごたえがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6a/7b2ede9b0ec1d80e89c8af0066c5099a.jpg)
つけダレですが、通常は塩ダレを使うのですが、この日は売り切れだったので、違うタレを使用したそうです。なので、「裏の裏」ということです(笑)
試食のときより粘度が増して、麺に良く絡むようになりました。
「島ラー油」と「カレー」・・・i○gyさん風にもう一度!「ものスゲーウメー!」
スープ割りがおいしいのを知っていたので、少しづつ絡めながら食べました。
割ってもらうと、魚介がドンッ!ときて、また一味違ったおいしさを味わえます。
もちろん大満足、ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
なお、通常メニューから「カレーラーメン」が終わると、こちらも自動的に終了です!みなさんお早めに~
店名 : 蒼天
住所 : 長野県佐久市猿久保667-5 ナリタビル1F
定休日 : 月曜日 (月曜日が祝日の場合は営業し翌火曜日がお休み/月1回月・火連休あり)
営業時間 : 11:30~14:00 17:30~21:00
駐車場 : 5台
前回、蒼天さんで「裏メニュー」を試食させていただきましたが、今度は正式に(メニューには載りませんが)食べてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/9fdc51a5021a2e06d90d0804d54e870d.jpg)
「カレーつけ麺(裏メニュー) 850円」
まず、これを食べるには、「カレーラーメン(モー)または(ブー)」を食べましょう。
食べたことがあれば、注文できますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d0/874a91430adc2b5c31e5b2ef547c015c.jpg)
麺の上には、例の「島ラー油」で和えたネギが乗っています。
麺は300gということなので、結構食べごたえがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6a/7b2ede9b0ec1d80e89c8af0066c5099a.jpg)
つけダレですが、通常は塩ダレを使うのですが、この日は売り切れだったので、違うタレを使用したそうです。なので、「裏の裏」ということです(笑)
試食のときより粘度が増して、麺に良く絡むようになりました。
「島ラー油」と「カレー」・・・i○gyさん風にもう一度!「ものスゲーウメー!」
スープ割りがおいしいのを知っていたので、少しづつ絡めながら食べました。
割ってもらうと、魚介がドンッ!ときて、また一味違ったおいしさを味わえます。
もちろん大満足、ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
なお、通常メニューから「カレーラーメン」が終わると、こちらも自動的に終了です!みなさんお早めに~
店名 : 蒼天
住所 : 長野県佐久市猿久保667-5 ナリタビル1F
定休日 : 月曜日 (月曜日が祝日の場合は営業し翌火曜日がお休み/月1回月・火連休あり)
営業時間 : 11:30~14:00 17:30~21:00
駐車場 : 5台