今日は倶楽部の乗り始めの日。朝から多くの方がレッスンに参加されていた。A家は乗らずに餅つきのお手伝いと馬ちゃん達に年始のご挨拶をするのが目的。乗馬道具がないのでお散歩がてらのんびり徒歩で倶楽部に向かった。10時半着を目標に用意を頑張ったのに、着いたのは11時少し前。迷子になった訳ではなく、何時もながらに時間にルーズだから?着くと既にもち米を蒸していて、臼が用意されていた。程なく餅つき開始。初めての体験に勝手が分からなかったが、数回ついていると馴れてきて楽しかった。ついた餅は、女性人を中心にちぎって丸めて団子状にしていき、大根おろしに漬けたりあんこをまぶしたり。お手伝いしている人の特権として、つきたての餅で餡を包んで食べたり、そのまま食べたり。つきたててってやっぱり美味しい。その後は、クラブハウスに入って所長の挨拶からジュースで乾杯をして、雑煮やおしるこを食べた。
食べ終わった後は、厩舎に行って残ってる馬におやつをあげてご挨拶。みな元気に過ごしていたのかな?2時からガリコさんがBDにギブソンで参加されるとの事なので、アイバさんと見学することにした。馬装して馬場に出るまでの間、初めてしばゼリアでお茶を頂きながら少しお話。しかし、アイバさんの行動力は凄い!みな遠巻きに見ていた、通称キャプテン(船長)さんとすぐにお友達になってしまうとは。。。レッスンは8頭部班、リラックスして堂々と乗っていらした。下馬後の手入れを楽しそうにしていらしたので、満足だった様に見えた。
そして、ガリコさんが作って下さったモフモフ付き無口を試適して見た。素晴らしく可愛い!!!(TOPの画像)黄緑のモフモフにテンション上がったか、アインも馬房から出て来ようとしていた(笑)本番は明日だよ。いよいよアインで4級初参加。アイバさん&エンジンも参加なので心強いのだ。
食べ終わった後は、厩舎に行って残ってる馬におやつをあげてご挨拶。みな元気に過ごしていたのかな?2時からガリコさんがBDにギブソンで参加されるとの事なので、アイバさんと見学することにした。馬装して馬場に出るまでの間、初めてしばゼリアでお茶を頂きながら少しお話。しかし、アイバさんの行動力は凄い!みな遠巻きに見ていた、通称キャプテン(船長)さんとすぐにお友達になってしまうとは。。。レッスンは8頭部班、リラックスして堂々と乗っていらした。下馬後の手入れを楽しそうにしていらしたので、満足だった様に見えた。
そして、ガリコさんが作って下さったモフモフ付き無口を試適して見た。素晴らしく可愛い!!!(TOPの画像)黄緑のモフモフにテンション上がったか、アインも馬房から出て来ようとしていた(笑)本番は明日だよ。いよいよアインで4級初参加。アイバさん&エンジンも参加なので心強いのだ。