
遡る事2日の土曜日。目的の子をお迎えに。先日シマヤッコは、堪えましたが、今回は事前にサイズがわかっていたので。
あとこちらの水槽に入れたいのは、コリンズピグミーとシマヤッコ。この2匹の小さいサイズは、あまり近辺では見かけないので無理かな~。なにしろ餌付けがね・・・。
スミレちゃん、水合わせをした後水槽内に離すと、いつもマルチに追われるチェルブ君が猛烈アタック。最下位が嫌で必死?でもスミレちゃんあんまり避けないんだよな…動きも遅いし。でもあまり目立ちすぎると危険だよ!ほら、マルチに怒られた~。チビの癖にすでにこのタンクの支配者の風格が!お惚けキャラだと思っていたのに。。。笑
さらには、LTでくつろいでいるハナビラの前を、何度も猛スピードで通過するのうっとしいからか、チェルブのしつこさに見るに見かねたのか、ハナビラがLTを離れチェルブを追い払いに。う~んチェルブの立場微妙です。翌日は、もうあまり追いませんでした。
スミレヤッコって臆病で、3日位隠れて出て来ないのかと思った。ずっと前面に居ますうちのスミレちゃん。
そうそう機器のところで書き忘れたけど、以前悩んだ水流を妨げるコーナーボックス取り払いました。水槽内がすっきり!三重管にせず、このまま二重管でいこっと。貝の落下事故はありそうだけど、うちに居る子達は、本人に入る意思がないと入れない様に思えるので、油膜も取れるし良いか~。これが一番効果的だったりして。
あとこちらの水槽に入れたいのは、コリンズピグミーとシマヤッコ。この2匹の小さいサイズは、あまり近辺では見かけないので無理かな~。なにしろ餌付けがね・・・。
スミレちゃん、水合わせをした後水槽内に離すと、いつもマルチに追われるチェルブ君が猛烈アタック。最下位が嫌で必死?でもスミレちゃんあんまり避けないんだよな…動きも遅いし。でもあまり目立ちすぎると危険だよ!ほら、マルチに怒られた~。チビの癖にすでにこのタンクの支配者の風格が!お惚けキャラだと思っていたのに。。。笑
さらには、LTでくつろいでいるハナビラの前を、何度も猛スピードで通過するのうっとしいからか、チェルブのしつこさに見るに見かねたのか、ハナビラがLTを離れチェルブを追い払いに。う~んチェルブの立場微妙です。翌日は、もうあまり追いませんでした。
スミレヤッコって臆病で、3日位隠れて出て来ないのかと思った。ずっと前面に居ますうちのスミレちゃん。
そうそう機器のところで書き忘れたけど、以前悩んだ水流を妨げるコーナーボックス取り払いました。水槽内がすっきり!三重管にせず、このまま二重管でいこっと。貝の落下事故はありそうだけど、うちに居る子達は、本人に入る意思がないと入れない様に思えるので、油膜も取れるし良いか~。これが一番効果的だったりして。
かわいぃ
あとはコリンズとシマヤッコ…なんて豪華な。
いい子が見つかるといいですね~
てゆうか
水槽のボスはハナビラになったりして笑
でもいいかも。平和で。
予定してなかったけど、小さいと可愛いからねぇ~
負けてしまった^^;
水槽の大ボス、ヨシさんが言う通りかもしれない。
今日もLTの中心で平和を叫んでおります。。笑
ひろちんの水槽、珊瑚が少ないから
なんか今一難ですよね。
本人も、レイアウトのセンスはないと自覚
してるのですが。。。。
これって、やっぱセンスですかね。。
(゜-゜;)ウーン
うちもそれ程サンゴは無いけど、LEDのブルーが
入ると結構綺麗に見えますよ。
照明で見え方が全然違いますね。でも画像は、
綺麗に見えるようなものしか使ってないからかも。