![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/26/d1c4e28a8f26443c665cdaf44ccc51b0.jpg)
毎年の冬の旅行は去年まで3年続けて京都。それ以前はこの時期に南国の温暖な気候でのんびりしようと海外に行っていた。海外と言っても3時間圏のグアム、サイパンが多く、特に国内旅行になる前はサイパンばかり。8時間圏にも何度か行ったが移動時間が大変で。。。人が多いのも嫌だし。だからサイパンでも穴場のビーチやロタやテニアンに渡って人のいないビーチで寝るのが良かったな。。。ところが、京都はまだ許せたものの今年は北海道にすると言う。久々に温暖な所にと主張したもののあえなく却下。場所は選ぶが予定の立案ほぼ丸投げ。この時期一番やる事が無さそうだけれど、そこは馬産地だし曲りなりにも馬に乗る身として馬中心で良ければと渋々予定を立てる事に。まぁ、大きなイベントは2日目だけなのだけれど。。。
初日は、10時30分着の飛行機で新千歳空港へ。そこからレンタカー借りて移動する手筈。車は今の車を買う時にSUVの候補として挙げていたスバルXV Hybrid。SUVは走りが楽しいのだと思っていたが、何だか最後まで慣れないし楽しい車ではなくて残念。最初の目的地はノーザンホースパーク。空港から30分程度の距離だったかな?車から降りると酷く寒くカメラを持つ手が凍える。駐車場近くの馬たちを撮った後昼食を摂った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fb/5c35a33245ab0669f2df6d49e25c9cce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8f/58b02091650c770e602fea2fb21fec8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/10816fce6dce7a2b9a996d3773be8a1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/50/e94c00eee5bcc00ce8be70e0b52eecf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2e/66261e6be8798709ea71ed2048a57e71.jpg)
お昼で一息ついてからは厩舎の方へ移動。おやつを買うために事務所に入ると室内馬場で乗馬のレッスン中だったので少しだけ見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5a/952b8ba44f07c5219c2f9120ebc3ea3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/75c3fe1bc1c84c03ade137c61229501e.jpg)
ここでセリも行われるらしい。おやつを持って厩舎へ移動すると、乗用馬のいる厩舎の奥に元競走馬の厩舎があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/25/9152372fa2ff116dcf15ba47511bde6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/94f8c48fe797b349be01359bc68065cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/823b157bfddac03c3b33a0594ca0434f.jpg)
そこでトウカイポイントを発見!一気にテンション上がった^^言わずと知れたテイオーの子で数少ないG1馬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/ad276a08a7ab22d36b5ebc7e26ab8dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ec/412c109965f635d12e5bdc9ddef7d7e5.jpg)
おやつの殆どをポイントにあげてしまった。やっぱりテイオーの子は美形だなぁ。今現在浦和に所属している牝馬が超美形で気になっているのだが、名前をタカラコガネと言う。その後お土産を買って次の目的地社台スタリオンステーションの放牧場へ。放牧は14時まででその日は見る事が出来なかったが、シンボリクリスエスにディープインパクトの名前があり是非見ておきたいので3日目に寄る事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/55/7d44bb44d0b16375d08836e86483df74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/ec3c32c5396502afea842727118bbd8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/300b443a6f6548d3740eb24d55dcd8fc.jpg)
時間も良い時間になっていたので、ここから2日間滞在予定のAURAを目指して移動。道中は海岸沿いを走っていくのだが、馬産地で有名な町を抜けていく。新冠、日高、静内、新日高そして浦河に。有名な牧場の看板もちらほら。AERUは最初に思っていたイメージと違って、馬の施設はあるものの複合娯楽施設といった風情で地元の方にも大浴場や食堂を開放していて次々とお風呂セットを持った方がやってくる。部屋は悪くもなければ良くもなくいたって普通かな。トイレとお風呂はセパレートされているのでここは良いかも。食事は初日はコンビニ飯にして早々に就寝して翌日に備える。
初日は、10時30分着の飛行機で新千歳空港へ。そこからレンタカー借りて移動する手筈。車は今の車を買う時にSUVの候補として挙げていたスバルXV Hybrid。SUVは走りが楽しいのだと思っていたが、何だか最後まで慣れないし楽しい車ではなくて残念。最初の目的地はノーザンホースパーク。空港から30分程度の距離だったかな?車から降りると酷く寒くカメラを持つ手が凍える。駐車場近くの馬たちを撮った後昼食を摂った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fb/5c35a33245ab0669f2df6d49e25c9cce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8f/58b02091650c770e602fea2fb21fec8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/10816fce6dce7a2b9a996d3773be8a1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/50/e94c00eee5bcc00ce8be70e0b52eecf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2e/66261e6be8798709ea71ed2048a57e71.jpg)
お昼で一息ついてからは厩舎の方へ移動。おやつを買うために事務所に入ると室内馬場で乗馬のレッスン中だったので少しだけ見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5a/952b8ba44f07c5219c2f9120ebc3ea3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/75c3fe1bc1c84c03ade137c61229501e.jpg)
ここでセリも行われるらしい。おやつを持って厩舎へ移動すると、乗用馬のいる厩舎の奥に元競走馬の厩舎があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/25/9152372fa2ff116dcf15ba47511bde6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/94f8c48fe797b349be01359bc68065cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/823b157bfddac03c3b33a0594ca0434f.jpg)
そこでトウカイポイントを発見!一気にテンション上がった^^言わずと知れたテイオーの子で数少ないG1馬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/ad276a08a7ab22d36b5ebc7e26ab8dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ec/412c109965f635d12e5bdc9ddef7d7e5.jpg)
おやつの殆どをポイントにあげてしまった。やっぱりテイオーの子は美形だなぁ。今現在浦和に所属している牝馬が超美形で気になっているのだが、名前をタカラコガネと言う。その後お土産を買って次の目的地社台スタリオンステーションの放牧場へ。放牧は14時まででその日は見る事が出来なかったが、シンボリクリスエスにディープインパクトの名前があり是非見ておきたいので3日目に寄る事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/55/7d44bb44d0b16375d08836e86483df74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/ec3c32c5396502afea842727118bbd8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/300b443a6f6548d3740eb24d55dcd8fc.jpg)
時間も良い時間になっていたので、ここから2日間滞在予定のAURAを目指して移動。道中は海岸沿いを走っていくのだが、馬産地で有名な町を抜けていく。新冠、日高、静内、新日高そして浦河に。有名な牧場の看板もちらほら。AERUは最初に思っていたイメージと違って、馬の施設はあるものの複合娯楽施設といった風情で地元の方にも大浴場や食堂を開放していて次々とお風呂セットを持った方がやってくる。部屋は悪くもなければ良くもなくいたって普通かな。トイレとお風呂はセパレートされているのでここは良いかも。食事は初日はコンビニ飯にして早々に就寝して翌日に備える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます