前回久々に駈歩TRYをさせてもらって、少し走る事が出来た。狭いサークルだと扶助は何が有効なのか、未だよく分かっていないので手探り状態。速歩までなら右手前も気にならないから、駈歩をどうにか覚えさせる事が出来れば動かし易いだけになんでもこなせる子になりそう^^
この日は第1馬場でK林指導員騎乗後、A華ちゃんが駈歩TRY。発進は問題なく継続が難しそうなのが相変わらず。でも、少しずつ距離が延びていたから回数の問題だね。調教班全員14時15分からのレッスンに参加なのでここまで。しかし、事前交渉で15時30分からのK林指導員の初級馬場に出る事が決まっていて調教班は終わらない。心配なK林指導員をよそに楽しみでいっぱい。下乗りする念の入れようだがKIDも落ち着いたもの。残念ながら雨で2人馬の部班。蹄跡常歩~斜め手前変換を繰り返す。速歩も左右手前問題なく中央線から輪乗りに切り替えて、輪乗りの開閉までやり45分何んの心配もなく終了。雨に遅い時間のレッスン、道路のすぐ横という状況も関係なかった。順調さを確認出来て期待が高まる。
今回乗ってみて改めてベーシッククラスの馬達は凄いと思った。難しいレッスンに出せるのも誇れる事だが、ベーシッククラスで切れる事なく我慢出来る子という方が凄いと思う。ビリーがそういう子になれる可能性をひしひしと感じる。あともう少しで調教班も終了だが良い子に育った^^あとは最初は優しい人に乗って貰えれば良いね。
リアンも優秀だったが、色々あって変わってしまったからなぁ。。。そこが一番の心配。
この日は第1馬場でK林指導員騎乗後、A華ちゃんが駈歩TRY。発進は問題なく継続が難しそうなのが相変わらず。でも、少しずつ距離が延びていたから回数の問題だね。調教班全員14時15分からのレッスンに参加なのでここまで。しかし、事前交渉で15時30分からのK林指導員の初級馬場に出る事が決まっていて調教班は終わらない。心配なK林指導員をよそに楽しみでいっぱい。下乗りする念の入れようだがKIDも落ち着いたもの。残念ながら雨で2人馬の部班。蹄跡常歩~斜め手前変換を繰り返す。速歩も左右手前問題なく中央線から輪乗りに切り替えて、輪乗りの開閉までやり45分何んの心配もなく終了。雨に遅い時間のレッスン、道路のすぐ横という状況も関係なかった。順調さを確認出来て期待が高まる。
今回乗ってみて改めてベーシッククラスの馬達は凄いと思った。難しいレッスンに出せるのも誇れる事だが、ベーシッククラスで切れる事なく我慢出来る子という方が凄いと思う。ビリーがそういう子になれる可能性をひしひしと感じる。あともう少しで調教班も終了だが良い子に育った^^あとは最初は優しい人に乗って貰えれば良いね。
リアンも優秀だったが、色々あって変わってしまったからなぁ。。。そこが一番の心配。
ひと安心ですね\(^o^)/
Mちゃん、慎重ですね…(*^^*)
それだけ心配なんでしょうね。
でも、回りの調教班が厳しく、優しくしてるからビリーはお仕事理解してきたんでしょう。
正に『飴と鞭』
ビリーは良い子だあ~!
報告しときます♪
ベーシックのお馬ちゃん達の優秀さ。
ホントに頭が下がります!
調教班された方が皆さんおっしゃいます。
ベーシック馬は凄い!
優しくない人には乗って欲しくない…(ToT)
まめちゃんは、優しく無くても中上級クラスなのでちょっと安心?
まめちゃんは、2週間振りに洗い場で会いましたが、相変わらすまめちゃんやってました♪
出来るだけ厩舎で遊んであげようと思います。
あちらの方へのご報告すっかり忘れていました^^;無事卒業出来たら報告します。あと半月気を引き締めなければ!
ベーシック馬の凄さが分かるだけでも、調教班の価値ありますよね。
まめちゃん、ノアールの例もあるので、常に目を光らせておいてください!!
馬場と障害の上のクラスだと、馬への負担ってどちらが大きいのでしょうね?
いつも馬の気持ちも考えながら乗って欲しいのです。
お手入れ嫌いな子でも、優しく話し掛けながらしていると嫌いなブラシも受け入れてくれます。
そんな調教、レッスン調教にして欲しいのです。
偉そうに書いてますが、馬が嫌だよ!嫌いだよ!ってしてるのに乗ってて楽しい訳がないですもの。
まめちゃんもゆっくり成長させて欲しいのです。
まめちゃんの性格が変わってしまったら(ToT)
ビリーも精神的に図太くなって欲しいです。
アインやだいちゃんみたいに。
ちょっと嫌なお話を聞いたので
お馬ちゃん達を大切に思って貰いたい!っていつも以上に思ってしまいます。
基本馬は嫌だろうけれど、乗馬をやっている以上は嫌=我儘と言う時もあるし、それを叱らないとどちらにとっても不幸になることもあるかと。
嫌な話=ミントちゃんの事かなぁ???
ミントちゃんって子も嫌な思いしちゃったんですか?
こっそり拝見させて頂いております、伊奈の会員です。
あの、、、リアンに何があったのですか、、?
リアン、ここ最近あまり見ていないのですが、調教班終えて乗る機会が減った後、久々に見たら人や馬を物凄く威嚇する子に変わっていたんです。色んな方と接する様になったのと、障害の競技馬として適性を見られていたプレッシャーが一度に来たせいかもしれません。それでも馬場に出れば良い子のままでしたが、噂によれば最近は色々やっているそうですね。
人が好きで洗い場でも大人しい、腹帯締めるのも怒ったりしない子でしたよ。馬に対する接し方も色々ですからね。。。
リアンにもChristmasプレゼント~!
新しい無口カバー、制作中です♪
もっともっと『リアン~♪』って言ってあげましょう!
『もう、跳ばなくて良いよ♪』って言って…。
無口カバーよろしくお願いしますm(__)m