![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/0cb8babe3fa079e5b1dd54ed6476925f.jpg)
今年も作ってみた馬の虫除け
15年版第1号(贈答&奥さん用)
精製水 90ml
アップルサイダービネガー 10ml
ラベンダー5滴
パチュリ5滴
ローズマリー5滴
レモングラス5滴
2号(自分用)
精製水 45ml
アップルサイダービネガー 5ml
ラベンダー3滴
ペパーミント3滴
パチュリ3滴
ローズマリー2滴
シトロネラ2滴
レモングラス2滴
シンプルなやつと比較用に作ってみたが効果と馬の好みがどうなのか興味深い。前回との大きな違いは食用のりんご酢ではなく動物用のを取り寄せた事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/fe0ce91db4b089b1d4365b5af402898d.jpg)
ワンコのご飯に少量混ぜて使用中でお腹の弱い子が緩い感じが少し改善した。このまま続ければ良くなっていきそうな予感。
15年版第1号(贈答&奥さん用)
精製水 90ml
アップルサイダービネガー 10ml
ラベンダー5滴
パチュリ5滴
ローズマリー5滴
レモングラス5滴
2号(自分用)
精製水 45ml
アップルサイダービネガー 5ml
ラベンダー3滴
ペパーミント3滴
パチュリ3滴
ローズマリー2滴
シトロネラ2滴
レモングラス2滴
シンプルなやつと比較用に作ってみたが効果と馬の好みがどうなのか興味深い。前回との大きな違いは食用のりんご酢ではなく動物用のを取り寄せた事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/fe0ce91db4b089b1d4365b5af402898d.jpg)
ワンコのご飯に少量混ぜて使用中でお腹の弱い子が緩い感じが少し改善した。このまま続ければ良くなっていきそうな予感。
私は口コミ№1だった市販の虫除けを購入して使ってマス。
アイン、誕生日をちゃんと祝ってもらえて、
超幸せ者ですね(人´∀`).☆.。.:*・
アリューもインペラーも、
誕生日当日は仕事で行ってあげられず、
どちらも翌日「ごめんね~」って、スペシャルサラダ盛りをプレゼント( ´△`)
necoさんのブログ見て、いつも自分の繊細さ不足に
反省してマス(^_^;)
アインの虫嫌いを救うべく、2号ボトルが大当たりだと良いですね(笑)
ありがとーございました!
金太郎にも使います!
(勝手に付けた名前)
お返しのカッパ。
暫くお待ち下さいませ。(*^^*)
先にイヤーキャップ作らねば\(^-^)/
使ってみて伊奈では何が有効かを試してみたいと思います。何しろサシバエ飛び始めるとアインの集中が続かないし、なにしろ可哀相TT
基本面倒臭がりですが、必要に駆られてと言った感じです。。。
虫除けレポートお願いします。ちなみに昨日アインには使用してみました。嫌がらなかったので、匂いに関しては合格かも^^効果はサシバエが飛んでなかったので分からず。。。
今回たくさんお世話になりました!
採寸何回させたことやら。
ネコさんは今のキャップに飽きたら再デコの方が良いかな?って思っております(*^^*)
ダイチャンに土曜日聞いてみます!
ガリコ「この香り、いかがですか?」
ダイチャン「悪くないよ♪(*^^*)」
ってなります!(*^^*)
ガラス瓶にゴムのカバー着けようと思います!
私、絶対落としそうだからf(^_^;
ステキな瓶にゴム着けても許して下さいねm(__)m
瓶は名前を彫ろうが絵を描こうが好きにお使いくださいな。結果のフィードバックが欲しいのでそれはお願いします。
早くサシバエが出て欲しい様なf(^_^;
出ないに越した事は無いですけどねー♪
受付のSB川さんが今年のは人も刺すって言っていました。香水代わりに使おうかな。。。
虫除け、ご自分で作られてるのですか?
凄い。。。
これから、嫌な季節ですよね。
洗い場で、ムズムズしているお馬さんを見ると可哀想です。
レッスンの時もそう。
皆んな、落ち着かないですよね。
皆さん、マイ虫除けをお持ちなんですね。私も持って行こうかな。。
何処のメーカーのがいいか、全然わからない。。。
マイ虫除け、マイシャンプー何でも納得いくものが欲しくなるんですよね^^;だから、かっこうの素材なんです!虫除けが。あとはレシピと使用感を都度乗せていこうと思います。