今日センサーが届くと思い準備万端にしていたのが肩透かしを食った。スマホホルダーは届いたので、早速付けて音声ガイドで距離を確認しながら走行。Xperiaだとちとでかいかなぁ。本当はIpod+GPSが良いんだけれど、丸一日多角的に考え抜いて出した結論だからね。この時間になって風が結構きつい。今は気の向くまま自由に走っているけれど、風のきつい時は目的地を設定して走った方が良いかも知れないな。本日の画像はスーパームーンだと意気込んで出たが、霞んでいて全くスーパーじゃなかったので断念。
トレーニングレコード
平均速度 22.1km
最高速度 79.2km
経過時間 4:31:05
走行距離 21.7km
総走行距離 93.6km
消費cal 798.2kcal
総消費cal 2581.8kcal
※経過時間は総計
サイコンそのままに書いているが、追い風下り加速とはいえ、さすがに最高速度80Km弱はないわぁ~。yg
トレーニングレコード
平均速度 22.1km
最高速度 79.2km
経過時間 4:31:05
走行距離 21.7km
総走行距離 93.6km
消費cal 798.2kcal
総消費cal 2581.8kcal
※経過時間は総計
サイコンそのままに書いているが、追い風下り加速とはいえ、さすがに最高速度80Km弱はないわぁ~。yg
完璧にスピード違反ですよ~!
necoさん、メット被ってますよね?
どの自転車に乗ってても、私は万年ノーヘルチャリダーなので、
一般道は、30キロ未満を維持するようにしてマス。
それでも結構抜きまくれますけど(笑)
クロスバイク買ってから3年。
シティサイクルに乗ってても、
前に自転車見つけると、正体不明の炎がメラメラと。
車道を走るダービー馬?♪(* ̄ω ̄)v
タイヤが細いと、思わぬ衝撃の拾い方するので、
気をつけてくださいね。
ジョッキー休業になったら、アインが悲しみマス( ´△`)
ねこむすめさんは、今現在の状況から絶対にかぶらないとダメでしょ!フルフェイスでも良い位(笑)性格的にも危険がいっぱいありそうだし!