出るかなあ、ちょっとテスト、あ、大丈夫だ

2014-11-26 14:50:58 | Weblog
相棒の一部


 http://dai.ly/xtzzkc


デイリーモーションにだいぶ前にアップした、普通のカメラでビデオの一部を撮った映像もあまり鮮明ではない動画ですが、実はこのシリーズ7の最終話を見て、びっくりしてそれ以来相棒の大ファンの一人になったのです。

つい数年前まで、本当言うと相棒どころかテレビ自体全然見なかったので、当然、相棒についてもまるで知らなかったのが、たまたま家のすぐ近くにGEOができて、格安のお値段でDVDが借りられるようになったのが始まり。前から見たかった映画やテレビ番組も簡単に見られるようになり、それまで名前は知っていても見たことのなかった相棒も少しずつシリーズを借りては見て、借りては見てして、とうとうでていたシリーズも映画になっていた分もみんな見て、まだテレビは持っていなかったので動画に出ていた分を片端から見ました。それくらいおもしろかったのですね。

で、あるときついに、相棒のコンビが変わるということになってからの初めての話がこのシリーズ7の最終話で、ここで初めてコンビが右京さんと神戸尊君に代わったのがこのはなしから。それまでもすごく面白いドラマだということで、何度もGEOに足を運んではDVDを借りていたわけですが、これを見て、相棒ってただの刑事ドラマどころではないなあ、と驚いたわけです。

ここに出したのは一番中心的なところだけですけれど、出演している俳優さんたちの多くがまた演技力のある方たちで、背景の音楽、脚本のみごとさ、どれをとってもすごい作品だと思いました。全体は非常に長い話なのですが、作者がこの長い話でいいたかったのは実はここに出したせりふの部分だったのではないかと思ったものでした。

それ以来すっかり感心して、相棒のあるときは毎週相棒のブログまで書くようになり、相棒に出演している俳優さんたちの映画やテレビは何でも見るようになり、相棒漬けになって今日に至ったのでした。

今日は夜の相棒はお休みなので、たまにはこんな話をしてみることにしました。おしまい。