今週も今日からスタート♪いつもの通り帰宅は22時過ぎ・・・トホホ。
先週の引き続き?本日の仕事はシャンソンの「エディット・ピアフ」の代表曲やシャンソンの代表曲の調べを行った。
その他に、「タンゴ」のアーティストや代表曲の調べ等々・・・。
原盤を聴きながらこの作業によって簡単なコメントを考える。(基本的にpentaの仕事ではないのですが・・・)
輸入盤の収録曲やアーティストのチェックを行ってコメントを作成する作業なんです。
結構大変ですヨ。
そん中でもJAZZもあり「マイルス」や「エラ」「レディ」などを調べている時は楽しいでね
そうそう、この間you tubeで「フルアコ・カッティング」のjazz Guitaristを発見!
”Anton Goudsmit”ドイツのGuitaristなんですが、「多羅尾伴内」的なアーティスト♪
ある時は、jazz版”Stevie Ray Vaughan"!また、ある時は”ジョンスコ”しかして実態は・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=7-WvbHI76hw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=VA7e_FFEiZE
最初観たとき、新たなBlues Guitaristかな?なんて思ったのだけど。
この人、ヤバイです(笑)
ただ今、24時♪これから再度”penta ベース”で呑み直し(爆)
先週の引き続き?本日の仕事はシャンソンの「エディット・ピアフ」の代表曲やシャンソンの代表曲の調べを行った。
その他に、「タンゴ」のアーティストや代表曲の調べ等々・・・。
原盤を聴きながらこの作業によって簡単なコメントを考える。(基本的にpentaの仕事ではないのですが・・・)
輸入盤の収録曲やアーティストのチェックを行ってコメントを作成する作業なんです。
結構大変ですヨ。
そん中でもJAZZもあり「マイルス」や「エラ」「レディ」などを調べている時は楽しいでね
そうそう、この間you tubeで「フルアコ・カッティング」のjazz Guitaristを発見!
”Anton Goudsmit”ドイツのGuitaristなんですが、「多羅尾伴内」的なアーティスト♪
ある時は、jazz版”Stevie Ray Vaughan"!また、ある時は”ジョンスコ”しかして実態は・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=7-WvbHI76hw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=VA7e_FFEiZE
最初観たとき、新たなBlues Guitaristかな?なんて思ったのだけど。
この人、ヤバイです(笑)
ただ今、24時♪これから再度”penta ベース”で呑み直し(爆)