自宅を7時30分に出発し、熊谷経由で赤城山大沼へ。
しかし、ナビ登録を間違え県営赤城キャンプ場ではなく別の赤城キャンプ場に到着。
明らかに違う?、ちょっと迷子状態で1時間ロス。
時間はあるのでノンビリ前橋からのルートに戻り、無事お目当てのキャンプ場に到着。
途中、山ツツジが満開で平日なのに観光客が一杯いるのにびっくり。


天気はピーカン♪早速、湖畔に陣取りトリセツを出し組み立て開始。(午前11時37分)
アルミの骨組みは、なんとか順調にできたのだけどそれからだ大変。
トリセツでは所要時間9分!!ウソだろ~!!
昼食も取らず炎天下の中、1時間30分の格闘!!なかなかスムーズに行かないもんである。(>_<)


疲れたぁ~。精根使い果たしたのでココで昼食タイム。
ホムちゃんセットを出し、チヌークでBBQ♪

いざ!出陣!


意外と安定感があり、それに早い。向かい風でもスーと進む。
こりゃ~気持ちいい♪
パドリングも慣れてきたので早速、沖まで漕いでみる。
a href="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/c87a4e238f5a2bd6e82057dcbc64f0ed.jpg">
友人も快調にパドリング(携帯画像)




湖岸に戻ると、観光客と思しきお婆ちゃんに「青年と思ったら、壮年ね♪」と言われてしまった。(^^ゞ
心地よい疲労感を味わい、湖上の気持ち良い風を体で感じてきました!(^^)!
次は20日(日)スクールです。
しかし、ナビ登録を間違え県営赤城キャンプ場ではなく別の赤城キャンプ場に到着。
明らかに違う?、ちょっと迷子状態で1時間ロス。
時間はあるのでノンビリ前橋からのルートに戻り、無事お目当てのキャンプ場に到着。
途中、山ツツジが満開で平日なのに観光客が一杯いるのにびっくり。


天気はピーカン♪早速、湖畔に陣取りトリセツを出し組み立て開始。(午前11時37分)
アルミの骨組みは、なんとか順調にできたのだけどそれからだ大変。
トリセツでは所要時間9分!!ウソだろ~!!
昼食も取らず炎天下の中、1時間30分の格闘!!なかなかスムーズに行かないもんである。(>_<)


疲れたぁ~。精根使い果たしたのでココで昼食タイム。
ホムちゃんセットを出し、チヌークでBBQ♪

いざ!出陣!


意外と安定感があり、それに早い。向かい風でもスーと進む。
こりゃ~気持ちいい♪
パドリングも慣れてきたので早速、沖まで漕いでみる。
a href="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/c87a4e238f5a2bd6e82057dcbc64f0ed.jpg">

友人も快調にパドリング(携帯画像)




湖岸に戻ると、観光客と思しきお婆ちゃんに「青年と思ったら、壮年ね♪」と言われてしまった。(^^ゞ
心地よい疲労感を味わい、湖上の気持ち良い風を体で感じてきました!(^^)!
次は20日(日)スクールです。