そこは気温19℃ほどでした。
”3人一泊旅行”第二弾です。
前回は「箱根」、今回は「奥日光湯元」。
10時15分、遅めに家を出発!
初日は途中から小雨が降るどんよりした曇り。
それでも明智平で小休止し、休憩所のLIVEカメラで滝が見えるのを確認し、ロープーウェイに乗り3分で展望台に到着。
ばっちり「華厳の滝」を見ることができました。
観光ポスターなんかはここからの写真が多いとのこと。
ガスっていましたが、確かに滝と中禅寺湖がしっかり拝見できる絶景ポイントですね。

中禅寺湖畔の観光客は意外とまばら。
夏休みと言うことなので多くの人が来ているのかな?
と思っていたのですが拍子抜け。
スーパーかコンビニを探すのに一苦労。
湖畔道路から一本入った道路沿いで発見。無事飲み物と果物等々をゲット。
時計を見ると既に15時過ぎ、チェックイン予定が16時なのでちょうどいいかな・・・。
ホテル”四季彩”の予約が取れなかったので、事前にネットから予約しお宿は”樹林”。
後で知ったのですがネット予約の方は基本現金支払いなので要注意。
今時カードはペケって言うのもどうしたもんかと思うのだが・・・。
お値段はおひとり様15,000円程度(入湯税・夕食の生麦酒等々含む)
私はカードで支払いましたがね。
口コミを参考に少し不安もありましたが、部屋からの景色と温泉が気に入りました。
部屋からの景色は森の中感いっぱい。

かっつぁんは料理に満足してないようですが、何でも美味いと食べる私には普通に満足できましたよ。
二日目は湯ノ湖周辺を探索。
光徳牧場でソフトクリームを孫2号君堪能しもらって

特別独立法人の「さかなと森の観察園」へ。
この「さかな~」私なりにも結構OKでした。
自然の散策路みたいなのもあり、いろんな淡水魚の池もあり~なで2号君共々楽しませてもらいました。

第三段は10月か11月頃かな・・・
そーだ!10月は沖縄でした(^^ゞ(私以外)
”3人一泊旅行”第二弾です。
前回は「箱根」、今回は「奥日光湯元」。
10時15分、遅めに家を出発!
初日は途中から小雨が降るどんよりした曇り。
それでも明智平で小休止し、休憩所のLIVEカメラで滝が見えるのを確認し、ロープーウェイに乗り3分で展望台に到着。
ばっちり「華厳の滝」を見ることができました。
観光ポスターなんかはここからの写真が多いとのこと。
ガスっていましたが、確かに滝と中禅寺湖がしっかり拝見できる絶景ポイントですね。

中禅寺湖畔の観光客は意外とまばら。
夏休みと言うことなので多くの人が来ているのかな?
と思っていたのですが拍子抜け。
スーパーかコンビニを探すのに一苦労。
湖畔道路から一本入った道路沿いで発見。無事飲み物と果物等々をゲット。
時計を見ると既に15時過ぎ、チェックイン予定が16時なのでちょうどいいかな・・・。
ホテル”四季彩”の予約が取れなかったので、事前にネットから予約しお宿は”樹林”。
後で知ったのですがネット予約の方は基本現金支払いなので要注意。
今時カードはペケって言うのもどうしたもんかと思うのだが・・・。
お値段はおひとり様15,000円程度(入湯税・夕食の生麦酒等々含む)
私はカードで支払いましたがね。
口コミを参考に少し不安もありましたが、部屋からの景色と温泉が気に入りました。
部屋からの景色は森の中感いっぱい。


かっつぁんは料理に満足してないようですが、何でも美味いと食べる私には普通に満足できましたよ。
二日目は湯ノ湖周辺を探索。
光徳牧場でソフトクリームを孫2号君堪能しもらって


特別独立法人の「さかなと森の観察園」へ。
この「さかな~」私なりにも結構OKでした。
自然の散策路みたいなのもあり、いろんな淡水魚の池もあり~なで2号君共々楽しませてもらいました。




第三段は10月か11月頃かな・・・
そーだ!10月は沖縄でした(^^ゞ(私以外)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます