増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

27日 松戸市常盤平電気工事

2015年12月17日 | その他の工事  その他の電気工事 

 

今日2件目は常盤平に御伺いしました。

来週他のお部屋の換気扇工事をさせていただきます娘様のご自宅です。

数年前にリフォームをしてから、スイッチが変な動きをするそうです。

トイレ、浴室、スイッチの中間ダクト換気扇です。

↓ビニテから銅線が見えてます>< 雑なテープ巻きです。  きちんと手直ししました。

原因はわかりましたが、3路結線も可能ですが、換気扇は24時間動かしっぱなしという事ですので、

トイレの換気扇のスイッチは不要とのことで外す事にしました。

BスイッチとCスイッチで結線も意味がわからない? 配線でした。

次回、3路にできるようにマークしておきます。

これで、無事工事完了です。

今回はご依頼誠に有難うございました。

次回、換気扇工事もどうぞ宜しくお願いいたします。


27日 1件目 市川市単相3線式電気工事の下見

2015年12月17日 | その他の工事  その他の電気工事 

 

今日1件目は半年くらい前に分電盤の交換をさせていただいたお客様より、

やはり200VのIHを使いたいと言う事で単相3線式工事の下見にきました。

前回は単相3線式の工事で下見に来ましたが、あまり電気を使わないという事で

単相2線式の盤の交換工事のみをさせていただきました。

その時に双方のメリット、デメリットをご説明させていただきました。

電柱などを、調べましたが、資料がもうないので、下見に再度御伺いさせていただきました。

幹線も直接から分岐に変更になります。

支持点の確認

これをもって、直接東電に申請にいきました。

今しばらくお待ちください。

今回もご依頼誠に有難うございました。


26日 市川市八幡でLANなどの点検

2015年12月17日 | その他の工事  その他の電気工事 

 

26日 

市川市八幡で先日CD管工事をさせていただきました。

浴室の天井裏に設備移動が完了したと言う事で点検に御伺いさせていただきました。

これでリビングがスッキリしました。

お客様にも非常に喜んでいただけました。

私も嬉しいです。

ご依頼誠に有難うございました。


26日 市川市二俣 コンセントが抜けない!  電気工事

2015年12月17日 | 電気工事 分電盤 交換 照明工事 配線器具交換

 

今日は、先日ご依頼いただきましたお客様より電子レンジのコンセントが抜けない・・・・・

という事で御伺いいたしました。

今回も増田デンキにご依頼誠に有難うございます!

新しいオーブンを購入されて古いのを外そうとしても外れなかったそうです。

確かに抜けません><

↑は停電作業です。

このコンセントはもう使いません。

食器棚の中を全部出しての非常に大変な作業になりました。

この部分だけ交換するのは、お勧めできません!

動かすと・・・ 昔ウサギを飼っていたそうです。

放し飼いは非常に危険です。

食器棚に穴を開けます。

結構大変でした。。。。笑

裏のコンセントを確認すると亀裂が入っていました。

あ~~! 点検してよかった~~~~ 

専用回路ではないようですが、2mmで送ります。

継ぎ枠をつけます。

カバープレートをつけます。

ゆっくり棚を元の位置に戻します。

電線を巻き込まないように電線が床に着かない長さにしてあります。

 

 

3Pコンセントを取り付けました。

思っていたより大変な作業でした><

今回も増田デンキにご依頼いただきまして誠に有難うございました。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 


小ネタ   アイボリーテープはJISがない?

2015年12月17日 | 増田デンキのひとり言・・・・雑記

 

小ネタ

アイボリーのビニテにはJISが無い?

そんな事はありません。

アイボリー自体が数年前まで色がJIS規格ではなかったのです。

数年前のビニテを持っているとアイボリーにJISマークがありません。

今製造されているものは、JISがあります。

物は同じですが、色が規格外だったのです。

結束テープ ビニテは絶縁テープではありません。

車などのハーネスを束ねやすいように、薄くできています。 

なので、絶縁テープのJIS規格ではありません。

小ネタでした。