-
粕毛地区のホタル
(2018-07-04 | 藤里町)
藤里町の粕毛地区はホタルの生... -
秋田市竿燈会合同練習会
(2018-07-02 | 秋田市)
竿燈まつ... -
夕焼けに燃える寒風山
(2018-06-30 | 男鹿市)
関東は梅雨明けしたとのことですが... -
一に構図、二に露出、三四がなくて五にピント
(2018-02-25 | 藤里町)
上下を16:9に切り詰めるといろんな動... -
オジロワシ
(2018-01-08 | 大潟村)
冬になって、大潟村にもオジロワシや... -
さぁ、祭りの時だ
(2017-12-16 | 藤里町)
藤琴豊作踊り 第10回いきいき藤里観光... -
渡り鳥の季節
(2017-11-13 | 大潟村)
暴風が吹き荒れた翌日 厚い雲の切... -
325メートルから
(2017-10-10 | 五城目町)
鷹の渡りで訪れた場所 この日は霧がか... -
満月ドーン!?
(2017-10-05 | 男鹿市)
10/4は十五夜でした。 でも満月じゃな... -
鷹の渡り
(2017-09-24 | 五城目町)
渡り鳥というとガン、カモ、ハクチョ... -
ミニオンジェットが秋田初飛来
(2017-08-13 | 秋田市)
最近登場したJALの「ミニオンジェッ... -
野鳥で賑やか
(2017-06-14 | 大潟村)
新緑の季節になって、大潟村... -
菜の花ロードは桜満開
(2017-04-29 | 大潟村)
GWはお花見という方も多い... -
春になり、カワセミ現れる
(2017-04-17 | 大潟村)
秋田も春になり、桜開花の情報も聞こ... -
小友沼で渡り鳥たちの塒立ち
(2017-03-14 | 能代市)
渡り鳥の中継地点として有名な小友沼... -
秋田空港 冬のチャーター機
(2017-03-09 | 秋田市)
今冬の秋田空港着チャーター便は2社... -
肥料袋”けつじょり”世界選手権 藤里大会
(2017-02-26 | 藤里町)
ジャンプの部 タイ... -
新型男鹿線車両、無料試乗会
(2017-02-25 | 男鹿市)
2/25(土)午前、新型男鹿線車両の無... -
今年も「けつじょり世界選手権」が開催決定!
(2017-02-19 | 藤里町)
今年も「けつじょり世界選手権」の季... -
583系特急寝台列車、引退発表
(2017-02-18 | 秋田市)
元気なころの、わくわくドリーム号を八...