photo life 秋田

秋田が分かる「かもしれない」ブログ

航空自衛隊秋田分屯基地航空祭2016

2016-09-25 | 秋田市


























































航空機地上作動展示


 今年の秋田分屯基地航空祭は救難展示飛行のほかに、航空機地上作動展示を見ることができました。ランディングギアの昇降やフラップの可動などを間近で見ることができる貴重な機会でした。
 また、開催時間内に秋田空港に到着したB738はフラワージェット塗装でした。秋田空港側でのイベントに合わせての特別塗装機の到着だったのかもしれませんね!
 救難展示は基地内ではなく、基地の外ではどのようなことになっているのか興味もありましたので秋田空港第3駐車場付近から眺めていました。U-125Aの旋回や、救難展示終了後のヘリコプターの動きなどを見ていました。
 ヘリコプター版ハイレートクライムというか、急上昇も見ることができました。

稲穂輝く田んぼと583系

2016-09-25 | 能代市

 この日の583系列車は、「583系で行く青森の旅」として横浜・新宿駅発~青森駅着のツアーです。


 撮影場所は富根駅の近くで、線路沿いは「富根ストレート」と言われるくらい有名なので、そちらから撮影している方も。
 俯瞰ポイントは人気がありませんでしたが、刈り取り前の稲穂と絡められるので好きです。
 車体をメインにするか添景にするかの違いなんでしょうね。根っからの撮り鉄じゃないので、添景です(笑)

X-T2の設定を考える。

2016-09-23 | 機材

 新しいカメラを手にしたとき、まず行うことは各種設定を自分好みにカスタマイズすることだと思います。
 フォーカスを優先するのかレリーズを優先するのか等々いろいろあるわけですが、X-T2についても私なりの設定を書いてみようと思います。

 AE/AF-L設定・・・押下切替

 AF-Lボタン・・・AF-ON

 半押しAF・・・いわゆる「親指AF」をしたいのでOFFにしました。

 半押しAE・・・ONにしていると、シャッターボタン半押しした時の露出で固定される(AEロック)ので、例えば、暗いところで半押ししたまま明るいところでボタンを押し込むと、白飛びしちゃったりするんですね。逆もまた然り。なので、これもOFFにしました。シャッターボタンは本当にシャッター以外の機能を持たせないようにしています。
 AEをロックしたまま撮りたいならば、AE-Lボタンを押してからAF開始すればいいので(AE-L設定を押下切替にしているのはこのためでもあり)。そうじゃないと、AE-LボタンとAF-Lボタン両押しなんて無理です(笑)
 
 コマンドダイヤル設定・・・前ダイヤルにSS、後ダイヤルにF値(初期は逆)。
 露出補正ダイヤルをCの位置にすれば前ダイヤルで露出補正できるようになります。前ダイヤルを押し込むたびにダイヤルロックが切替できます。不意に露出補正が動かないようにということなのでしょう。
 このときロックを外した状態ならば、前ダイヤルで露出補正しつつ後ろダイヤルでSSも微調整できるのですが、後ダイヤルにSSを設定すると親指AF時にちょいちょい触ってしまい、気が付いたらSS変わっていたなんてことがあり、しかも後ダイヤルにはダイヤルを押し込んだからロックがかかるなんていうことはないようで、常にSSが動いてしまうのです。動体撮影時にはSSが大事になると思うので、設定誤りを防止するために前ダイヤルにSSとしました。これで、前ダイヤルを押し込むたびにSSか露出補正かの選択になりました。
 こうなると後ダイヤルはF値設定になりますが、XFレンズを使用している分には絞りリングで設定するのでダイヤルが用をなさないことになってもったいないのですが、仕方がないのかなぁ。

 とりあえずは、このような設定でしばらく使用していきたいと思います。

【特別塗装】大韓航空機、秋田空港に飛来する

2016-09-22 | 秋田市

 大韓航空が秋田空港に飛来すること自体は珍しいことでもなく、以前は定期便があったくらいですから見慣れたものです。が、今回、事前情報も全くないまま飛来したこの機体。明らかに違います。大韓航空=エメラルドブルーの機体じゃないぞ!
 さらに、ANAのスターアライアンス塗装のように、特別塗装機ですっていう雰囲気プンプンしてます(笑)


 さらにさらに、よく見かけていたB738でもありません。翼端板がちょぴっと外側に向いてる、エアバスA332なんです。














 で、この機体。離陸後はターミナルビルを巻くように右に旋回するかと思いきや、左に旋回を始めました。この離陸は初めて見ました。








 並んでいたANAのB763はどうだったかというと












 右に旋回していったのでした。

葉山町に来ています

2016-09-14 | 日記

スクーリングのため、9月14日(水)より神奈川県の葉山町に来ています。
秋田からヒコーキ、電車、バスを乗り継いで到着しました。

夜に到着したので、ここが横浜、ここが逗子!なんていう感動を感じる暇もありません(笑)

毎日夕方以降は自由らしいので、朝夕の散歩がてら少しでもヒコーキを見ることができたらいいなぁ。

X-T2の第一印象など

2016-09-13 | 機材

 我が家にX-T2が到着しました。
 バッテリーグリップ&予備バッテリー4個と共に

 まだ試写もしていないわけですが、とりあえずの持った感想などを。
  1.位相差AFエリアが広がった。ちょっとはヒコーキ撮影の構図に工夫ができるかも!
  2.重くなったのは分かる(特にバッテリーグリップ)。けれど、いい重さ(笑)
  3.ボタンなどは押しやすくなった。特にメニューボタン。フォーカスレバーはいいね!
  4.シャッターボタンに半押しAF-ONを設定「しない」ようにできるのはイイ!(AF-LにAF-ON機能を割り振れば、親指AFが使える!)
   ※前面FnボタンにAF-ONを割り振れば、中指AFも可能。ただし、グリップ保持がちょっと弱いかな。

 改善してほしいというか、こうだったらどうだろうという点も挙げておきましょう。
  5.上記4にも関連しますが、シャッターボタンに半押しAFをOFFとしたとき

    AF-Sのときはシャッター半押し(以下 半押し)でもフォーカスリング(以下 Fリング)回すとピント位置動かせて撮影(MF撮影)できるのに
    AF-CやMFにした途端、半押し中はフォーカス位置を動かせなくなるのはなぜ?挙動を統一してほしい!
   つまり現状では

    AF-Sは半押し中はFリング動かせる。ワンプッシュAFにAF-Cを設定してもAF-S
    AF-Cは半押し中はFリング動かない。ワンプッシュAFにAF-Sを設定してもAF-C
    MF時は半押し中はFリング動かない。ワンプッシュAFにAF-Cを設定するとAF-C(AF-SならAF-S)
       
   そこを
    AF-Sは、親指AF(AF-S)できる、半押し中もFリングも回る。FnボタンにAF-C設定できたらサイコー!
    AF-Cは、親指AF(AF-C)できる、半押し中もFリング回したらMFできてFnボタンにAF-S設定できたらサイコー!
    MF時は、親指AF(ワンプッシュAF)には好みで設定できる、半押し中にFリング回せたらサイコー!
   という風にしてほしいなぁ。    


  6.AFポイント325点はMF時だけっぽい。AF-SやAF-Cは91点。最小ゾーンだと91点中の9点で掴むようで、もうちょっと狭いサイズ(91点中の4点や325点中の9点とか)のゾーンAFも欲しいかも・・・。まぁ、日常使いには問題ないと思います。
    325点を活用したければMFモードでワンプッシュAFを使うしかないということなのかな。

   AF-Cカスタム設定などは今後、試してみようと思います。


浅間神社祭典と熱気球イベントについて

2016-09-05 | 藤里町

 今年も9/7~9/8にかけて、浅間神社祭典が行われます。昨年の様子はこちら


H28年度スケジュールが発表されています。


また、北羽新報の記事によると、10/2に熱気球の搭乗体験イベントが計画されているようです。


 昨年は藤里小学校グラウンドからでしたが


 今年は旧坊中小学校グラウンドからフワリと景色を眺めることができるようです。

B735スーパードルフィン

2016-09-04 | 秋田市

 先日、伊丹からの路線でB735が飛んできました。
 大館能代空港が開港したころにも飛んでいたようで、道路沿いの看板などで名残を見ることができます。
 数は少なくなっているようですが、仙台空港ではよく見かける機体だと思います。


 
 当方のブログをご覧になっている方から、写真を使用したいというお話をいただくことがあります。
 先日も連絡をいただき古いデータを探してみたら、、、2009年7月~2010年9月にかけてのデータが破損していることが分かりました(泣)
 ちょうどα900で夏祭りを撮っていた頃で、今となっては旧ブログから思い出すしかできなくなってしまいました。デジタルの恐ろしさを体験しました。