![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/451e74fd4d0163373331669f182f51fc.jpg)
増田の蔵を見たあとは、小安峡で紅葉を楽しんできました。
この日は両親を連れて国文祭と紅葉巡りだったのです。チェンソアートといい蔵といい、見たそうにしてるのに自分から行きたがらないので連れて行ったのでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/3f4d9eb290bea9c8f9c44f28d6ab7fe6.jpg)
この後、目の前の3人の親子に写真撮ってくださいと言われ、縦で撮ったら「次、横で!」と注文受け2枚パチリ!
娘さんには「私も撮ってあげましょうか」と言われましたがね、両親は先に歩いていってるしご遠慮しましたが、今思えば撮ってもらえばよかったかも。彼女きれいだったし。いや写真に写るのは私だけなんですが(笑) 納得の2枚だったら嬉しいなぁ。
一眼レフじゃなくてGRのみだったのに写真撮ってくださいなんて初めての経験です。さすがGR。
なお、あの湯気ですが単なる蒸気じゃなくて硫化水素っぽいですからカメラを裸で持ったままあそこを歩くのは気を付けましょう。