コロナウイルスの影響で桜の名所も足が遠のいてしまいますね。
冬になって、大潟村にもオジロワシやオオワシが見られるようになりました。
湖面の凍結した縁あたりに見かけることがありますが、距離が遠くて豆粒みたいな大きさにしかなりません。警戒心が強くて近づくこともできないので遠くからコッソリと一枚。
新緑の季節になって、大潟村でもたくさんの野鳥を見かけるようになりました。
モズ、ヨシキリ、カワセミなどなど。遠くは関東方面からの探鳥ツアーも立ち寄るようです。
GWはお花見という方も多いことでしょう。
大潟村~八郎潟町間も桜が満開です。太陽が高くなるにつれて激混みになるので、写真撮影されたい方は夜明けとともにどうぞ。
撮影時は午前5時半でしたが、すでにポツポツと車が停まっていました。
秋田も春になり、桜開花の情報も聞こえてきました。
大潟村でもカワセミが姿を見せるようになりました。
あっという間に池に突っ込み、小魚を捕まえてきたようです。
止まり木に置きピンしていたからピンボケです。
野鳥撮影が楽しみになってきましたよ~!
サギたちの巣が見えます。子どもたちも大きくなったのか、賑やかです。
カワラヒラ
オオヨシキリ
スズメ
カッコウ
そしてカワセミの姿もありました。
トンボも見られますし、土日はここで観察すると楽しそうです。