-
新型男鹿線車両、3月より営業運転開始!
(2017-02-18 | 男鹿市)
昨年12月に運ばれてきた、次期新型男... -
583系、終焉近し?
(2017-02-01 | 秋田市)
583系が、まもなくその役目を終え... -
雪煙 鉄道編
(2017-01-19 | 八峰町)
前回はヒコーキでしたので、今回は鉄... -
雪煙
(2017-01-17 | 秋田市)
中型機のB763が着陸するときは大迫力... -
X-T2のAF-Cの癖?
(2017-01-16 | 機材)
シャッターボタンを半押しAFオフ... -
TRAIN SUITE 四季島 試運転
(2016-12-24 | 大館市)
TRAIN SUITE 四季島が奥羽線経由で... -
JR男鹿線の新型車両、秋田に到着
(2016-12-11 | 秋田市)
12/11(日) 男鹿線の新型車両が到... -
小泉潟公園で野鳥撮影
(2016-12-04 | 潟上市)
最近は、秋田空港で撮影してい... -
ハクガンが飛来しました
(2016-11-21 | 大潟村)
大潟村は野鳥の中継地。 今... -
水無沼
(2016-11-09 | 藤里町)
水鳥いないかなぁと訪れたんだけれど... -
晩秋の千秋公園
(2016-11-08 | 秋田市)
冬の足音が近づくなか、千... -
X-T2でヒコーキを撮ってて思うこと
(2016-11-07 | 機材)
いまだかつて、X-T2でヒコーキ... -
銀杏の大木
(2016-11-06 | 藤里町)
藤里町 田中のイチョウ 能代市... -
FDA、大館能代空港に初就航!
(2016-11-05 | 北秋田市)
11/3、大館能代空港に... -
ド定番の萱草
(2016-11-01 | 北秋田市)
内陸線の撮影スポットではド定番の萱... -
前田南駅にて
(2016-10-30 | 北秋田市)
大ヒット上映中のアニメ「君の名は。... -
蔦沼の秋
(2016-10-25 | 青森市(青森県))
蔦沼の朝焼け撮影に行... -
蒸ノ湯(ふけのゆ)の紅葉
(2016-10-19 | 鹿角市)
先日、家族で八幡平に行ってきました... -
まるでナマハゲ
(2016-10-05 | 大潟村)
ナツアカネ マイコアカネ 顔... -
藤里町で熱気球イベント
(2016-10-02 | 藤里町)
昨年は藤里小学校グラウンドで行われ...