①おぼれる人生相談 松浦理英子 角川文庫
巻末の五木寛之さんとの対談が印象的
②自力と他力 五木寛之 ちくま文庫
読みやすいけれど五木寛之さんのエッセイの主要なものが凝縮されてます。
③生きるヒント2 五木寛之 角川文庫
最初の章と巻末のあとがきに何度か精神的に救われたのを覚えています。良い本です。
④情の力 五木寛之 講談社こころの新書
筆者も書いているが、読者層のターゲットは中高年。しかし20代の私にはなぜか染みた。
⑤元気 五木寛之 幻冬舎文庫
上記4冊同様、こちらもエッセイで、読みやすく癒されます。
⑥人生案内 五木寛之 角川文庫
どうしても似たニュアンスのタイトルが多くなってしまうのが、五木寛之さんのエッセイのデメリットでもあり、また素晴らしいメリットでもあるのです。
⑦人間の関係 五木寛之 ポプラ文庫
五木寛之さんのエッセイの中ではメジャーな部類に入るのかな?他のエッセイよりフランク気味ですが良い内容で、オススメです。
以上、五木寛之さん関係のエッセイ7冊を紹介です。
巻末の五木寛之さんとの対談が印象的
②自力と他力 五木寛之 ちくま文庫
読みやすいけれど五木寛之さんのエッセイの主要なものが凝縮されてます。
③生きるヒント2 五木寛之 角川文庫
最初の章と巻末のあとがきに何度か精神的に救われたのを覚えています。良い本です。
④情の力 五木寛之 講談社こころの新書
筆者も書いているが、読者層のターゲットは中高年。しかし20代の私にはなぜか染みた。
⑤元気 五木寛之 幻冬舎文庫
上記4冊同様、こちらもエッセイで、読みやすく癒されます。
⑥人生案内 五木寛之 角川文庫
どうしても似たニュアンスのタイトルが多くなってしまうのが、五木寛之さんのエッセイのデメリットでもあり、また素晴らしいメリットでもあるのです。
⑦人間の関係 五木寛之 ポプラ文庫
五木寛之さんのエッセイの中ではメジャーな部類に入るのかな?他のエッセイよりフランク気味ですが良い内容で、オススメです。
以上、五木寛之さん関係のエッセイ7冊を紹介です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます