goo blog サービス終了のお知らせ 

エッセイと虚構と+α

日記やエッセイや小説などをたまに更新しています。随時リニューアルしています。拙文ですが暇つぶしになれば幸いです。

書籍の多様性

2015-07-28 21:48:15 | +α
小林正観さんという方の書いた
『ありがとうの神様』ダイヤモンド社
という本を読んでいます。まだ半分ですが、とてもリラックス効果があって面白い(^^)☆♪!
いつか哲学・思想関係の本についてもまとめてblog記事で感想など書きたいと思っていますm(_ _)m☆♪!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぶやき

2015-07-27 00:24:16 | +α
人の傷みをわかる人に憧れ、また自分もそうならねばならぬとただ自己研鑽する日々を続ける。これからはそんなことを目標に生きていこう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぶやき

2015-07-22 14:29:03 | +α
こんな時間に起床したけれど、そこそこ気分は悪くない感じだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

克己

2015-07-20 20:59:53 | 日記
正直な話、このgooblogで実名を出すかどうか迷ったことが何回かあります。
半年程前の半信半疑という記事でイニシャルまで公開してしまったのですが、それは間違いでした。
これからもインターネットの利点である匿名性を活かしつつ、またそれに甘んじて自らの表現が散漫にならないように気をつけてweblogを書きたいと思います。
教えてくれた様々な方々には、誠にありがとうございますm(_ _)m
そして人を疑うことも大切ですが、改めて信じることを教えてくださった様々な方々に感謝したいと思います。
とりあえず34歳を無事に迎えられたことに感謝したいです。
まだ書くことの力を磨いていくことをただ頑張るだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぶやき(超ネガティヴだけど遺書とかじゃないよ(-_-)!)

2015-07-17 03:31:08 | +α
いろいろと難しく考えるのが、苦手で、最近思ったのは過去こうであったからそうなってはいけないと過剰に思い過ぎて身動きが出来なくなってしまったのなら文章を書くことも表現することも意味の無いものになってしまうのではないかということで、あえて何かの真似をする必要性は無いのかもしれないけれど、素直であることが上手く嘘をつくよりも求められている時代なのではないかなということ。
そんなことを書いて、すぐさま正直に言うのなら嫌なことがちょっと続いて落ち込んでる。でもこのblogの少ない読者の何人かの期待通り、やけっぱちな状態に陥るのではなく、あくまでもぼくの生きる目的である世界平和に、これからも貢献したいと思っています。
I live and i love all people.

とにかくマイペースにこれからも生きていきますm(_ _)m☆♪!
34歳まだ死ぬ訳にはいきませんm(_ _)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする