不定期飼育便

ヤモリ13匹、トカゲ7匹、リクガメ11匹、ミズガメ7匹、イモリ1匹飼育中
もう増やせません!

寒い?

2012年03月25日 21時34分04秒 | ロシアリクガメ

いつまでも部屋の真ん中に置きっぱなしと言う訳にもいかないので、昨日ロシア水槽をチズガメ・ジーベン水槽を置いてあるラックの下の段に移しました。

今まで置いていた部屋(居間)とは別の部屋なので、室温も2~3度低くなりますがロシア達に頑張ってもらいましょう。

あっ、もちろんヒーター類は入っているので最低限の温度の確保は出来ていますよ。

今朝の餌の時間に3匹ともいつもと変わらぬ食欲を見せていたので問題はなさそうです。

 

これで一先ず水槽・ケージの移動は終了です。

次はビッシュが大きくなった時ですね。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トーチ | トップ | 今日は »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とも)
2012-03-27 15:25:07
こんにちは!リクガメ達すごく大きく見えるのですが、なんU+339Dくらいあるんですか?
返信する
ロシアだから大丈夫? (りんご)
2012-03-27 20:36:39
2~3℃低いんですか、私は寒がりなので困っちゃうかも(笑)
ロシアというくらいだから、寒さには強いのかな?

返信する
ともさん (kame27)
2012-03-27 22:04:04
我家のロシア軍団は18センチ位ですよ。
返信する
りんごさん (kame27)
2012-03-27 22:09:39
寒さには強い方だと思いますよ。
本文にも書いていますが、食欲が落ちていないので大丈夫そうです。
返信する
Unknown (とも)
2012-03-29 18:30:03
18センチですか~うちの倍以上ありますねっ(^ ^)そのくらいの大きさになるまで、何年くらいかかるんですか?
返信する
ん~~~ (kame27)
2012-03-29 23:16:17
そうですね・・・4~5年ですかね。
ベビーから育てた事がないので、正確には分らないですが、餌の種類等の飼育環境にも因るので一概には言えないんですよね。
返信する

コメントを投稿

ロシアリクガメ」カテゴリの最新記事