🎵Music Salon PIANITY ライブレポート

3月11日(土)は、清水容子(vo)さんのライブでした!
最近のライブでは、テーマを決めて選曲して下さる容子さん。
今回のテーマは、『インストライブやセッションで聴く曲特集!』という事で組んで下さいました。
ボーカリーズ(もともとインストの曲に歌詞を当てはめたもの)もあったり、元々歌詞のある歌として作られたのに、今では歌よりもインストで演奏される方が多い曲...と、僕自身、色々な発見をした選曲でした。
歌詞の世界観が、いわゆる”歌もの”と比べると希薄な事も手伝ってか、MCは、ちょっとした講座みたいになりましたが、お客様は、いつもとちょっと違う容子さんのライブの世界観を楽しんでおられました。
容子さんの次回のライブは、6月25日(日)15:30~です。
次回はどんなテーマで臨まれるのか?とても楽しみですね!

3月11日(土)は、清水容子(vo)さんのライブでした!
最近のライブでは、テーマを決めて選曲して下さる容子さん。
今回のテーマは、『インストライブやセッションで聴く曲特集!』という事で組んで下さいました。
ボーカリーズ(もともとインストの曲に歌詞を当てはめたもの)もあったり、元々歌詞のある歌として作られたのに、今では歌よりもインストで演奏される方が多い曲...と、僕自身、色々な発見をした選曲でした。
歌詞の世界観が、いわゆる”歌もの”と比べると希薄な事も手伝ってか、MCは、ちょっとした講座みたいになりましたが、お客様は、いつもとちょっと違う容子さんのライブの世界観を楽しんでおられました。
容子さんの次回のライブは、6月25日(日)15:30~です。
次回はどんなテーマで臨まれるのか?とても楽しみですね!