ミュージック・サロン・PIANITYからのお知らせ!

ミュージック・サロン・PIANITYの最新ニュースです!!

新しいウェブサイトを立ち上げ中です!

2014-09-17 09:37:11 | ライブ・レポート
今のウェブサイトを立ち上げてから5年くらい経つのですが、色々と古くなったり、更新の方法が面倒くさかったりで、新しいウェブサイトを作ることにしたのですが、まだまだ工事中なのですが、少し形になってきました。 古い方と補完しあいながら…というレベルですと、大体問題の無いレベルまで出来てきましたので、公開いたします! 『川島茂ホームページ』 これからも、川島茂及び当ウェブサイトをよろしくお願いいたします . . . 本文を読む

クラシックな午後でした

2014-09-15 08:32:25 | ライブ・レポート
昨日(14日)の午後は、沼袋『Organ Jazz 倶楽部』 にて、=Classic On Jazzy Style=と題したライブを行いました。 アコーステックな編成で、クラシックの名曲をジャズにアレンジして演奏する…というコンセプトでした。 メンバーは僕(p、一部org)、酒井麻生代(fl)さん、梅原新(ag)という、それぞれに、最近僕がよく顔を合わしている3人です。 梅ちゃんなんかは、13日 . . . 本文を読む

Marie-Style オータム・ライブ お蔭様で盛り上がりました!

2014-09-14 07:49:17 | ライブ・レポート
写真左より;僕、豊岡まり(vo)、太田朱美(fl)、梅原新(g) 昨夜は、赤坂『カーサ・クラシカ』にて、『Marie-Style アーリー・オータム・ライブ2014』でした。 お蔭様で今回も前売りチケットが完売。満席のお客様の中で演奏をさせて頂く事が出来ました。 お越し頂いた皆様、本当にありがとうございます。 昨夜は、恒例のお客様参加コーナーも2曲に増え、1ステージ目のラストの『Septem . . . 本文を読む

明日(9月13日)のお昼は…

2014-09-13 09:01:40 | ライブ・レポート
このままもう暑くはならなさそうですね。 僕の場合、今くらいの気候の方が、過ごしやすいのは分かっているんですが、それでも暑い方が好きなんですね。まぁ、過ごしやすい気候なのに文句言っていけませんね。 でも、もうじき寒い冬がやって来るんですね。秋来れば、冬遠からじ…、寒いのは苦手です。 さて、せっかく過ごしやすい季節なので、明日の午後はクラシックの名曲をジャズのスタイルでアレンジした演奏を聴きながらの . . . 本文を読む

天候

2014-09-12 09:03:06 | ライブ・レポート
昨日の朝は豪雨でしたね。 午前中からリハーサルの予定があり、出掛けていたので、靴の中がビショビショになってしまいました。 途中、リハーサル中は裸足で過し、また次の予定の移動中に、4足1,000円の靴下をゲットし、なんとかしのぎました。 午後3時くらいからはとてもいい天気になりました。 あ、今朝もいい天気です。 でも、もうとても“秋”という感じです。明日のMarie-Style『アーリー・オータム . . . 本文を読む

Marie-Style クリスマス・ライブのお知らせ!

2014-09-11 08:52:40 | ライブ・レポート
早くもMarie-Styleのクリスマス・ライブが12月19日(金)に決定いたしました。 場所はおなじみ赤坂『カーサ・クラシカ』。 メンバーもおなじみ豊岡まり(vo)、川島茂(p)、サポート・ギタリストに梅原新、ゲストに太田朱美(fl)の4人です。 とりあえずまだ9月13日(土)のアーリー・オータム・ライブ(チケットは完売です)の準備に忙しくしておりまして、日程だけ決めた感じですが、まぁ多分クリス . . . 本文を読む

9月13日、Marie-Styleアーリーオータム・ライブ チケット完売のお知らせ

2014-09-09 09:20:39 | ライブ・レポート
=完売御礼= 9月13日(土)に赤坂『カーサ・クラシカ』で予定致しております『Marie-Style アーリー・オータム・ライブ』の前売りチケットが、お蔭様で完売いたしました。当日券の販売はございません。 少しめんどくさい前売り購入システムにもかかわらず、快くチケットをお求めいただきました皆様、本当にどうもありがとうございます。 当日は、皆様に喜んで頂けます様に、精一杯演奏させて頂きますので、よろ . . . 本文を読む

トークショー?

2014-09-08 08:21:13 | ライブ・レポート
6日の森下『DUMBO2』の夜の部の、酒井麻生代(fl)さんとのデュオ・ライブ時のお写真をお客様から頂きましたので、1枚UPします。 森下『DUMBO2』のライブでは、僕の所にもマイクがあり、基本的にMC(司会)はメインのアーティストがやるのですが、僕がドンドン絡んでしまいます。 この日も酒井さんがほぼ曲名だけ言ってステージを進めてしまうので、それを阻止するために、どんどんトークで絡みました。 . . . 本文を読む

昨日のライブの写真

2014-09-07 07:56:27 | ライブ・レポート
昨日は、森下『DUMBO2』のスペシャル・ライブ2本立てでした。 午後の部は、森下『DUMBO2』最多出場を誇るCHIEKO(vo)さん(写真)。休日の午後らしい、まったりとしたライブになりました。 そして夜の部、初出演の酒井麻生代(fl)さん。 練習量がうかがい知れるプレイでした。選曲もバラエティに富んでいて、聴いていた人も楽しかっただろうなぁ…と思いました。 こちらの写真は、後日UP出来 . . . 本文を読む

Birdland

2014-09-06 07:09:10 | ライブ・レポート
エレクトリックの時代になって、ジャズもずいぶん変化しました。 例えば、ビートもスイング中心だったのが、ロックやラテンのリズムを取り入れる様になってきました。 また、たった4人編成なのに、シンセを活用して、まるでビッグバンドの様なサウンドを出すグループが出てきました。 その代表的なグループが“Weather Report”と言えるかもしれません。 そして彼らの代表曲と言えばコレ Weather Re . . . 本文を読む