絵本に学ぶ仕事のコツ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

皆さんと共有したい出来事の紹介をさせて下さい!!

2024年04月29日 | よもやま話

注 意 喚 起!!

皆さま、新緑がきれいな季節になりましたね。

東北、北海道あたりでは桜が満開で見ごろのGWですね。

今日は絵本の紹介に先立ち、皆さんにもちょっと共有したい出来事の紹介をさせて下さい!!

先週、ブログを更新しようとしたら・・・・画面に「ウィルスに感染したので、ロックされてます!!うんぬん・・・」出て

大音量でアナウンスまで出てきました。画面を閉じようとしても閉じれなくてエンドレスにアナウンスも続く始末。。。。

う~ん。。。困ったどうしたものか。。。。

家族も出かけていて、ITに詳しくない私は困りました。自分で対処できない人はサポートダイヤルにおかけください!!

と電話番号が書いてあったので、電話をしてしまい。。。。話すと4万かかると。。。。

大音量のアナウンスが消せなくて、電話の向こうの相手の言っていることもよくは聞き取れなくて・・・それがよかったのか、

やりとりをしているうちに冷静になってきて、4万はどう考えてもおかしいし、第一そんな大金払えない!!

そして・・・その時の私の意識は、「家族が帰ってくるまでにおひるごはんを作っておかないといけないこと」(笑)に向いていました・・・

そのままほったらかしにして、ごはんを作り終えて、スマホで調べてみたら・・・なんだかよくある詐欺と同じ手口!!

あ~~~・・・私もう少しでひっかかるところだった。。。。苦笑

電話を切って正解だったわ とそこへ家族も帰宅し、話した所、家族も以前同じこと経験したとのこと。

家族も特にひっかからず、お金をとられることもなく、無事逃れたと言っていましたが・・・

PCを購入した会社に事情を話して、再起動の方法を教えてもらい、無事難を逃れました

後で調べたら、よく知られた著名人も経験したことあるらしい。。。。

みなさんも「その手口なら知ってるよ!!」と言う方もおられるかもしれませんね。

初めて聞くよ!!と言う方はそんな手口にはのらずさくさく再起動して下さいませ。

蛇足話にお付き合い下さりありがとうございます。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本来の目的を常に意識する | トップ | 他人と比べない!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

よもやま話」カテゴリの最新記事