甘酒、お好きですか?
はぎおはですね・・・大嫌いでした
ひな祭りとか、お祭りとか、子供の頃にいただく機会は何度かありましたが、どうにもあの甘さ、そして若干のアルコール分が受け付けなくて。
おそらく30年以上口にすることはなかったと思います。
が、最近、甘酒が健康食としてクローズアップされてきてますよね。
栄養素が豊富で、いわゆる
「飲む点滴」
詳しい栄養素は…↓
甘酒には、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、食物繊維、オリゴ糖や、システイン、アルギニン、グルタミンなどのアミノ酸、そして大量のブドウ糖が含まれているが、これらの栄養はいわゆる栄養剤としての点滴とほぼ同じ内容であることから、「飲む点滴」と称されることもある。ブドウ糖以外は製法による差異も少ない。
冬季では体が温まるようにあるいは風邪の予防として甘酒を熱くし、夏季はさっぱりと飲めるようにショウガ汁を入れて飲まれることがある。(ウィキペディアより)
アルコール分なし・糖分なし のものもあるとか。それに、こちらもブームの発酵食品だし。
しかも、江戸時代から受け継がれている飲み物なので、これは間違いないでしょう。
ご承知の通り、なんでもすぐ飛びつくはぎおです
昨年体調を崩してから、健康面・食べ物の面でいろいろ気を遣わなければ、と思い、11月あたりからネット通販などで取り寄せて飲んでいます。
冷え性なので、飲んですぐ手足が温もって・・・と言うところまでではありません。
が、気のせいか、内臓の冷えはなくなり、必需品だった「カイロ」をほとんど使ってません。
ビタミンB類は、免疫を高め、もしかしたら後々アレルギー体質も改善されるなんて淡い期待も持ってます。
飲み方としては、お湯で溶いて・・・でもいいのですが、無調整の豆乳に、甘酒をたっぷり入れてホットで。
こうすると、お湯だけよりも、もっとあっさりといただけるような気がします。
(ものすご~く美味しいとは言いませんけどねいわゆる自然の甘味です。)
これを1年続けたら、風邪はもちろん、インフルもノロも近寄ってこないかも
でも、やはりカロリーは高そうなので、あんまり大量に栄養素を採り続けたら、太ってしまうかも
後は体力をつける意味でも運動ですねぇ…
こんにちは。
>ヨーグルトに甘酒をのせたものがデザートとして
これおもしろいですね~
自然の甘味なので、あっさりしてますからね。
私もやってみようかな~って思いました!
最近、昔ながらの食品が見直されてますけど、それだけ体にもいいし、バリエーションも豊富だってことなんでしょうね。
子どもの頃は苦手でした。
ご飯が甘いというのがどうにも受け付けなくて。
先日よく行くランチ屋さんに入ったところ、
ヨーグルトに甘酒をのせたものがデザートとして出てきました。
「え?」と思う組み合わせですが、これが意外と美味しかったですよ。
ヴァリエーションのひとつとしてはアリだと思いました。
こんにちは。
私も米麹派です♪
さすがに全身ポカポカ・・・とまではいきませんが、内臓は温まってる気がしませんか?
さすが「飲む点滴」と信じて、続けてます(^_-)-☆
まだまだ寒い日が続きます。
お互い頑張りましょう~!
甘酒には、酒粕&砂糖の甘酒と、米麹の甘酒がありますが、
カロリーの低い、米麹の甘酒の方を飲んでおります(^^;)
ちょっと、疲れがたまって来たので、「飲む点滴」としての効能をあてにしてたくさん飲むので、
一応、糖分も控えめな米麹甘酒にしました。
お互い、これで乗り切りましょう!