はぎおの「ツボ」note

興味がかなり偏ったはぎおが「ツボ」にはまったことを、のんびりと、時に激しく?!思いつくまま綴ってます…

このブログについて

ようこそいらっしゃいました !(^^)!
『はぎおの「ツボ」note』は、ドラマ・エンタメ系の感想、旅行記etc. 自由気ままな「日記」です! 内容はかなり偏ってますが (^-^; お気軽に楽しんでください♪
いま関心があるのは「昔の時代劇・刑事ドラマ・サスペンス」「お芝居(宝塚中心)」「神社・仏閣」かな (^.^)
※なお、コメント等については、承認後の掲載とさせていただきますので、ご了承ください。

今年もよろしくお願いします

2025-01-05 09:00:00 | 雑感

遅ればせながら、年始のご挨拶。
あけましておめでとうございます。
みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか。

ブログサイトの調子が悪いようで、なかなかアクセスできず、撮りためた写真も挙げられなくて

年末年始の過ごし方を徒然と書き記してみます。

「ざわつく」をダラダラと見ながら、9時以降「紅白」を重視。
41年ぶりのTHE ALFEEに大騒ぎ(B’Zを見られなかったのが悔しい
紅白後は「ジルベスターコンサート」で年越し。ピッタリ終了に一人で大盛り上がり
その後はさだまさしさんの番組を見ながら、珍しく早めに就寝・・・

朝は恒例の「ダイヤモンド富士」
美しい青空の元、今年も撮りましたよ。
幸い、不具合になる間にアップしていた写真です。




おみくじも大吉!いい年になるといいな。


初詣にお出かけ。
幸い、暖かい元日で助かりました。
コロナ以降で、久々に人で賑わう神社でした。
 
 
夜は恒例「格付けチェック」でもう大笑い
これを見終わったら、正月が終わった気分。
放送後、浜田さんレシピのチャーハン&エビチリ、買いに行きましたよ。(ずっと前から気になってたもん)
何度行ってもなくて、3度目の正直でやっとゲット。みんな気になるよね。
味は・・・エビチリ割と美味しかったです。(普段からあまり外食しないしもコンビニ食も食べないから、わからないけど)
 
 
 
 
長い連休、掃除・片付けは・・・思っていた量の半分くらいできたかな?
時代劇やら、バラエティやらもろもろ見て、ダラダラ過ごしちゃった。ちょこちょこ家の買い物やら手伝いもしたり。じっくり落ち着いて・・・という訳にもいかず。
もう少し処分・整理したいものもあるので、ちょっとずつ続けていきたいと思ってます。

 
2020年のメモからスタートした5年間のコロナ禍日記も完結しました。
2025年からも5年日記にしようと思ったけど、ちょっと終わりが中途半端な2029年になるので(笑)、今回は3年日記にしました。
元気が出そうな「黄色」。

今までなら決して選ばなかった色だけど、なんか直感的に。
次も3年にすれば、50代まるまる記録を残せるかな、と。
 
そんなこんなで、2025年がスタートしました。
しばらくは、年末年始のエンタメなど書き記していきます。
相変わらずユルユルと続けていきますが、どうぞよろしくお願いします。
コメント (6)