昨晩の話です・・・。
お誕生日にあげたデンタルコーンを、飲み込んじゃいました!!
丸ごと?! いえいえ、まさか・・・かじって小さくなったものをです。
とても大好きで、抱え込みながらガジガジしていたまろん。
時々あげては楽しんでいたまろん。 そして昨日・・・
ついにほとんどをガジガジしてしまい、ちょうど骨の先っちょぐらいの大きさになり
「よくかじったね~。もうこれ以上はかじれないかな?飲み込む前に取り上げなくっちゃ」
と話していたら・・・
「あっ?!なくなっちゃった!!」と旦那の声。
「え~?!飲み込んじゃったの?うげうげしてない?」「大丈夫。ごっくんてしてた」
あっという間に飲み込んでしまい、とうのまろんはご機嫌な様子。
きっと「やっと食べられた~」っと言う思いなのでしょうか。
その後、しばらく様子を見ていたのですが、うげうげする様子もなく、おなかを痛がる様子もなく
いたって元気なまろん。
病院へ駆け込める時間でもなかったので、ひとまずそのまま様子を見てしまいました
(のんきなのかなあ?)
そして今日。
朝ごはんも今までにないくらいにぺろりと食べ、もちろん出すものも出し(しかも、いつもより多め?!)
全然元気に過ごしていました。
午前中は『まちだ動物愛護の集い』に出かけ、いろんなワンちゃんと触れ合ってきました
会場内はとても賑やかで、たくさんのワンちゃんネコちゃんがいました。
(デジカメを持っていったのに、全く撮ることを忘れてしまいました)
会場内で、ブログ仲間のまめ君とあずちゃんにも会うことができました!
(ももたんさん、短い時間で失礼してしまい、すみませんでした)
また、会場内で、獣医さんの奥様(=幼稚園児のお母様なのです)にお会いし
まろんの昨日の一部始終をお話ししたら
「病院へ行ったほうがいいですよ。開腹手術することもあるから」とのこと。
ガ~ン!!やっぱりそんなにやばいことだったんだ~!!
でも「元気だったら、もう少し様子を見ていてもいいかも」とも言われ
とりあえず、もう少し様子を見ることにしてしまいました。(これまたのんきでしょうか?)
そして夕方・・・
明日からまたお留守番にもなるし、どうしようと悩むなら・・・と思って病院へ行きました。
先生にこれまでの一部始終をお話して
「たぶん消化されるだろうから大丈夫だと思うけど、レントゲン撮りましょうね」とおなかの中を確認してもらうことにしました。
そして結果は・・・。
「この大きさならきっと(腸も)通れるから大丈夫でしょう。そのまま様子を見てみましょうね」
「うんPと一緒に出てくるんですか?開腹手術とかは大丈夫ですか?」
「少し小さくなってでてくると思いますよ。大丈夫です。」
は~、ヨカッタ 先生の「大丈夫」という言葉で安心しました
整腸剤をもらい、以前もらった油のなめ薬をなめさせてということで、無事に帰ってきました。
(そういえば、先生に「まろんくんは、くるたびにレントゲン撮ってるね~」って言われちゃいました。
もちろん、私も旦那も、先生も大爆笑でしたけど・・・)
その後のまろんはというと・・・
ご飯も良く食べ・・・というか、久しぶりに今日は完食!しかもノートッピングで!!
そして、元気に過ごしております
一応、ここ数日は、何があってもすぐわかるように、実家に預けることにしました。
さすがにひとりでお留守番はこわくて、心配で仕事になりそうにないので・・・
うんPとでてきますように!