まろんと一緒 & うめも一緒 & ひなたとにこも一緒

愛犬 まろんとうめとの楽しい日々の出来事いろいろをつづっています・・・そして、子どもたち ひなたとにこのことも・・・

ただいま~!!

2007-12-30 | いろいろ

ただいま帰りました~!!

5泊6日の仕事&プライベートありの旅行でした。

どこへ行っていたかというと・・・

実は、中国・北京だったのです

北京は、私が以前、仕事で2年間駐在していたところなのです。

今回、とっても久しぶりだったので、ドキドキワクワクでした。

早速UPして・・・といいたいところなのですが

写真やら、あと片付けなどもありますので

今年中にUPできたらいいのですが・・・ん~どうでしょう(長嶋風

なんせ明日は大晦日 残り一日なんですよね

というわけで、のちのちにUPするということになりそうです

北京旅行記は、もうしばらくお待ちくださいませ

 

・・・というわけで、ひとまず、今年最後のご挨拶を・・・

今年もたくさんの出会いがありました。

来年、皆さまにとってもよき一年となりますように・・・

 

P.S.そうそう。1週間ぶりのまろんとの再会は・・・

    なんだか忘れられているみたいです

    すっかりパパっ子になっている感じ

    ものすごくさみしいよ~!!

 


ちょっと留守にします

2007-12-24 | いろいろ

12月25日から30日まで、仕事と私用で、留守になります

なので、ブログアップや、お返事のお返しができませんので

ご了承ください

また帰ってきたら、詳細はご報告いたします。

 

まろんとは一緒ではありません。5日間も離れ離れ・・・

それが一番悲しいです

こんなに離れて大丈夫なのかなあ?

ちょっと、いや、かなり心配です

忘れられたら・・・どうしよう

 ボク、寝て待ってるよ

・・・っていうか、サンドイッチみたいですけど・・・?!

ままのこと忘れないでね~ ぽちっ 

 


まろんの2nd BIRTHDAY

2007-12-23 | まろんのこと

急に寒くなってきましたね

寒がりの私とまろんは、ますます暖房器具の前から動けなくなってしまいそうです・・・

 

さて、昨日12月22日は、まろんの2nd BIRTHDAYです

2年前の今日、まろんは我が家に家族として仲間入りしました。

我が家に来た当初はこんなにちっちゃかったまろんですが

今では、やんちゃぶりは健在ですが、ちょっぴり大人になりました。

さあ、今日は特別に、まろんには大好きなおいもケーキがあるんだよ!

 

大好きなさつまいもをの形にくりぬいて

生クリームで名前をかいたり、2ndの2をかいてみました。

小さいほうには、トッピングにみかんを置いてあげました。

いつものフードの上に、おいもケーキをのせてみました。

せっかくだから、ろうそくも立てて、火をつけましょう!

 「はやくたべたいでち~

ごめん。写真だけ撮らせてね

はいはい。おまたせ~。では・・・いただきま~す!!

大好きなおいもなので、食べっぷりも超早い!!

 

 あっという間になくなっちゃいました。

おいしかったんだね

 

そして、今年のプレゼントは・・・

迷子タグです

表には名前が、裏には私の携帯の番号が刻印されています。

迷子になっては困りますが、一人でお留守番させているので

万が一何かあってはいけないので、しっかりつけておかないと!

もちろん、今までもつけていましたが、新しいものに新調しました

今つけているのは、皮ひもタイプですが

もちろん、首輪につけるのも購入したので、どちらでもOKです。

普段は首輪のほうにするかな?

 

これからもたくさん遊ぼうね。おでかけもいっぱいしようね。

これからもたくさんよいことがありますように・・・ぽちっ 

 


X’mas party

2007-12-18 | みんなでおでかけ

今日は、いつもお世話になっている

ぽんぽこしつけ教室主催の“X’mas party”へ行ってきました

常連さんへ日ごろの感謝の気持ちを込めて・・・ということで開催してくれました。

今日の参加者は・・・

いつもおなじみのwakeさんご夫婦&らん&まるコンビ

まこちさん&ポンタ&カップコンビ

ジャックラッセルのマロンくんご家族

そして、私とまろん のメンバーでした。

(本当はもっとお誘いしたお仲間がいたんだけど、ご都合が悪かったみたいです

 

まずは、わんこ同士のご挨拶から・・・

 ボクはまるで~す

 ジャックラッセルのマロンくんと

「ひさしぶり~」「きょうはなにがあるのかな~?」とお話してるかな?

 

しつけ教室の先生は、3名お見えになりました。

今日の場所は、はるひ野にある「フレッシュネスドッグカフェ」です。

とてもきれいで、雰囲気のいいお店でした。

それでは、皆さんおそろいになりましたので、カンパ~イッ!!

楽しいX’mas partyの始まりです~

今日はX’masということで、わんこたちには特別にケーキを用意してくれました

(なんてったって、今日のメインは、わんこたちですから

「日ごろのしつけ教室の成果を」なんて誰が言い始めたのか・・・

おいしいものを目の前に、みんなキンチョ~

 まだだよ~

全員がじ~っとしたところで・・・「よしっ!」

 「いただきま~す!

食べっぷりがよかったのは、ジャックラッセルのマロンくんとカップくんでした。

えっ?まろんですか?

ん~どうしたのでしょう?なかなか食いつきませんでした(もったいぶってるの?)

 誰にもあげませんよ!

それより、まわりはまだ食べているおともだちを狙ってます(狙われてます)

ほかのわんこたちが食べ終わったところで、ひとまずまろんもさげることに。

お持ち帰りにしようなんて話しながら、一応、足元に置いておいたら・・・

あらあら・・・今になって食べ始めているではありませんか?!

もったいぶっているのか、まわりのがっつきに圧倒されていたのか

それとも、落ち着いて食べられなかったのか・・・

結局は、ぜ~んぶペロリとおいしく食べちゃいました

(今日だけは、アレルギーも目をつぶっちゃいました

 

おなかもいっぱいになったところで、次は、ファッションショー大会!

それぞれ、用意してきたものに着替えます。

まろんは、トナカイさんに変身です

ポンちゃんとカップくんは、クリスマスのかわいバンダナを巻いて

らんちゃんとまるちゃんは、トナカイさんとサンタさん

ジャックラッセルマロンくんは、急遽その場でご購入のイチゴちゃんの被り物~

いや~、これでどれが一番かって投票は、できにくいわ~

でもでも、みんなで投票して、結果は・・・

1位は、フリーズトナカイのらんちゃん~

トナカイの衣装を着せられて、頭をかぶらされると、いきなりフリーズしちゃう姿が

とてもかわいかったんですよ

そして、2位は、イチゴの被り物のジャックラッセルマロンくん~

突然、被らされたのに、それでもしっぽを振り続けるマロンくんがかわいかったです

では、1位のらんちゃんには、おめでとうのプレゼント~!!

 中身は、赤いトリーツボールでした

これでおやつがまたたくさんもらえるかな~?

 

次なるゲームは・・・じゃんけん大会~!

もちろんこれも、わんこたちがじゃんけんするんですよ。

ルールは、グーがふせ、チョキがおすわり、パーは立ち姿

これを、お互い隠れて(先生たちが衝立になって)サイレントで

飼い主さんとアイコンタクトで表現しあうんです。 

 ぽんちゃんvsらんちゃん らんの勝ち~!!

まろんは、残念ながら、一回戦で負けちゃいました

ほんとは、パーのスタイルだったのに、急に直前でお座りしちゃうんだもん。

本番に弱すぎ~!! まっ、そこがまろんであります

 

総合結果で、まろんは6頭中4位になりました。

さて、この次には、その順位の順番に、プレゼント選び大会~!

リードの先に、おやつがついていて(みんな同じだけど)、一匹ずつ行い

どれを選ぶか。選んだ先にはいろんなプレゼントがついているので(見えません)

それをプレゼントとしてくださるそうです。

おやつに真っ先に飛んでいくわんこちゃんもいたり、飼い主さんの近くを選んだり。

まろんはといえば、まったく興味を示さず、やっとの思いでたどり着きました

まろんが選んだプレゼントは、真っ赤な巾着に入っていました。

(by。これはおうちの中)

思わず、トナカイの格好のままだったので、巾着を体にぶらさげていたら

大好きなポンチャンの出番のときにポンチャンめがけて走っていってしまい

この姿にみんなに大爆笑されちゃいました。

では、プレゼントを開けてみましょう~!!

まろんには、かわいいモンチッチのあったかいブランケットでした~

寒がりまろんにはぴったり~ よかったね

お開き時間まではゆっくりくつろぎ、いろんなおしゃべりや

わんこ同士のふれあいをして、楽しいひとときを過ごしました。

 

そうそう。今日のまろんですが・・・とっても積極的でした!

しつけ教室の先生たちにも飛びついていったり

なんといっても、わんこちゃんたちに積極的にクンクン挨拶しに行く姿は

今まで見たこともない姿でした。

もちろん、私だけでなく、みなさんに驚かれました。

いったいどうしたことでしょう?

タマタマやけどして、そこから何か変わっちゃった?

(・・・ていうのは冗談だと思うけど、そんな話で盛り上がっちゃいました)

 

とっても楽しかったX’mas partyでした。

こんな風に過ごせるのも、まろんと一緒にがんばったからだね。

まろん、ありがとう

まろんのおかげで、ままも楽しかったよ。

来年もがんばって通っていこうね。

先生たちも、ありがとうございました。来年もがんばりま~す!!

 大丈夫だよ、とらないから・・・

 

来年もがんばれ~って応援してね ぽちっ

 


はじめましてのおともだち

2007-12-16 | まろんのこと

みなさん、こんにちは。ボク、まろんです

いつも遊びにきてくれてありがとう

今日は、ままじゃなくて、ボクがお伝えいたしますね

 

15日の土曜日。ボクは初めてのおともだちに会いまちた。

朝からままがそわそわしているから、何かなあって思ったら

「今日は、新しいおともだちと遊ぶんだよ」って教えてくれまちた。

ボクもワクワクちてまちた。

でもね、まま、約束の時間に遅れちゃったんだって

だから、待ち合わせ場所には、猛スピードで車を飛ばして向かってまちた。

 

約束の公園には、もうお友達も着いているみたいで

駐車場からお友達がいる場所まで、走って向かいました。

そしたら、そこには2頭のわんこちゃんがいたんだよ

ゴールデンレトリバーのうめきちくん

今日は、なんだか変な格好だなあ?

ままが「サンタさんだ!」っていってたなあ。

 

そして、もう1頭は、シュナウザーのすみれちゃん

まだパピーちゃんなんだって

ボクはとても気になって、一緒に遊ぼうって誘ったんだけど

すみれちゃんはあまりわんこに慣れていないからって、奥に引っ込んじゃった

積極的な男は嫌われちゃうし、ままには「しつこいよ!」っていわれたから

あきらめたんだけどね。残念だったなあ

 

それからは、池のほうに向かって歩いていきまちた

すみれちゃんのお兄ちゃんが、パンくずのえさを持ってきていたから

コイやかもにえさをあげまちた

ものすごい勢いで食べてたよ。びっくりしちゃいまちた。

そしたら、突然が降ってきちゃいました

あわてて帰ろうと、いっぱい走らされちゃいまちた

 

今日はちょっとしか遊べなくて、ボクも残念でちた

「また遊ぼうね」っていってたから、また会えるかな?会えるよね!

 

今日は、ままが遅くなってごめんなさい

今度は遅れないように、ボクも言っておくからね 

 

お友達ができたボクに ぽちっ 

 


ぽんぽこしつけ教室

2007-12-09 | しつけ教室

今日は、1ヶ月ぶりに「ぽんぽこしつけ教室」へ行ってきました

先月、人数も増えたり、仲間も変わったと聞いていたので

ちょっとドキドキしながら参加してきました。

まだマナーパンツをはいての参加だったので、外でのおしっこもせず(できず)

スリングのまま、教室へ・・・

らんちゃん、まるちゃん、wakeさんご夫婦がいらっしゃいました

久しぶりでしたが、wake家の営業部長(?)らんちゃんとご挨拶~

いつも愛想振りまき、かわいいね~

マナーパンツ姿が珍しく、チン事件も先生たちに驚かれてしまいました

 

さて、今日も参加わんこたちは多かったなあ

犬種もいろいろで、チワワやダックス、シュナウザー、トイプーとさまざまでした。

もちろん、おなじみのジャックラッセルのマロンくんや、ジープくんもいました。

 きょうもがんばるでちよ!(by。らん&まる)

 

さてさて、今日のテーマは「アタッチメントとホールド」

わんこのからだのいろんな場所を触ったり、あおむけに抱っこしたり・・・という内容。

これが、ホールド↓

 見よ!このまるちゃんの脱力感~

 

じゃあ、まろんくんは、いかがかなあ?・・・

1ヶ月ぶりだったこともあってか、いつになくちょっとコーフン気味の様子。

きょろきょろして様子を伺っているみたいです。

なかなか落ち着かず、集中できなかったように感じたんだけど、私だけかな?

ホールドもいつもはできるんだけど、練習のときはできませんでした

でも、先生に発表の順番のときは、スムーズに抱っこさせてくれました

えっ?!本番に強いってこと?!

 

そのほかにも「しっぽ振りゲーム」や「おいでゲーム」をやりました。

「しっぽ振りゲーム」は・・・まったく振らず・・・

「おいでゲーム」は・・・

まるちゃんはみんなにご挨拶してからママのもとへ~

ジープくんには、先生が障害を置いたのですが・・・

さすが!チラッとみたものの、ちゃんとママとパパのもとへ

じゃあ、まろんは・・・ なぜか先生の足に絡みつき、こっちには目もくれず・・・

最後にはままのところにたどり着きましたけどね

どうしたんでしょうか?

 

教室が終わったあと、みんなとご挨拶をして、帰りました

 

そうそう。おうちに帰ってから、早速復習~!!

ままとホールドをやってみました。

そしたら、すっごくおりこうにやってくれたまろん

なんとも気持ちよさそうにしているではありませんか

やっぱり、場所が違うと難しいのね・・・と改めて思いました

 またがんばろうね!!・・・ぽちっ 

 


すてきなお届けもの

2007-12-08 | まろんのこと

先日、頼んでいたものや、当選したものが続けて届いた

ちょっと早いクリスマスプレゼント&2nd BIRTHDAYプレゼントとなるかな。

まだ見せたくないものもあるのですが、ちょっとだけ披露しちゃいます

まずはこれ

 何が入っているのかな?

 

ドッグスリングです 

プレゼント企画に応募していたことをすっかり忘れていて、当選メールでびっくり!

スリング好きの私には、またまたコレクションになっちゃいました

 

そして、次なるお届けものは・・・

じゃ・じゃ~ん まろんの切手 

まろんのお顔で、切手を作ってみました

なんだか使うのがもったいないのですが、これで誰かに出してみようかな

 

そして、とっておきのプレゼント

 「残念ながらちがいます・・・

これはないしょで・・・

まろんのクリスマス&2nd BIRTHDAY用にとっておきます

お楽しみに~!!

 

は~やくこいこいクリスマス~ ぽちっ 

 

 


あ~あ、とうとう、やっちゃった・・・

2007-12-07 | 病院

トリミングしてきました!

ちょっと耳を切りすぎたかな?

 

一昨日夜のこと。

まろんのたまたまくんが、赤くて、少し腫れているように見えたのです

いつもなめているからかなあと思いながら、よく見ようと触ろうとすると

触ってほしくないようで、痛がるしぐさ

あちゃちゃ~ これは何かあるなあと思い、とりあえず様子を見ることにしました。

 

次の日の朝。たまたまくんを見てみると、腫れや赤みも少しひいているようだけど

なんとなく気になるなあ・・・

・・・ということで、病院で見てもらうことにし、直行~!!

先生の口から「低温やけどしてるね」ですって。ガ~ン

「最近、ヒーターとか使ってる?」

「ファンヒーターの前でねっころがってるので・・・

「じゃあ、床が熱くなっていて、そこに寝っ転がって、あたっちゃったのかな」

あちゃ~・・・ついに恐れていたことがおきてしまいました

「乾燥させておけばはやく治るよ」

「いつもなめちゃうんですけど

「じゃあ、これ(エリカラを手で表示)か、パンツはくようにするか」

「マナーパンツならあります

「じゃあ、それはかせててね。3~4日で治ると思うから」

・・・まろん、これを自業自得っていうんだよ

いつも、やけどしちゃうよっていってるのに~・・・

・・・ってわかるわけないか

消毒と、消炎剤のお薬をもらってきました。

おうちに帰ってきて、早速マナーパンツをはかされてしまいました

しばらくはこんな姿が続きそうです・・・

 早く脱ぎたいよ~

 

早く治りますように・・・ってぽちっ   

 


あっという間に12月

2007-12-01 | まろんのこと

カレンダーがラスト1枚になりました

最後の1枚は、パパと一緒に写ってるんだよね。

 

さて・・・昨日のお話。

まろん、またまたやらかしてしまいました

まろんお得意の、お間違い食べです

そして、今回は、前歴もありますキシリトールガム・・・

気がついたら、ボトルガムがひっくり返っているではありませんか?!

ひぇ~やられた~

いくつかかじったあとが!

そして、実際いくつ食べたのか、わからずじまい

まろんは、やっちゃった顔

とりあえず、食べちゃったものは仕方ないとして、いろいろ考えた結果

診察の時間は終わってしまっていたのですが

だめもとで病院へ電話をしてみることに。

きっと、休診アナウンスか何かだろうと思っていたら・・・出ました!

「あの~、キシリトールガムを食べてしまったようなのですが・・・

などなど、いろいろと経過を話し

「吐かせたほうがいいから、今すぐ連れてきてください」とのこと。

猛スピードで車を飛ばし、病院へついて、すぐにまろんを引き渡し

状況を簡単に話し、まろんだけ診察室へ・・・

診察室の奥から「うげぇ~っ」て、まろんが吐いてる声が聞こえてきました。

10分ぐらいしたかなあ?しばらくすると、まろんと先生が出てきて

吐いたものなどを見せてくれました。

やはり、ガムであろうものが7~8粒ほど見られました

「とりあえず、注射も打っておいたから、もう大丈夫でしょう。

 もしかしたら下痢したりするかもしれないけど

 注射とかによる一過性のものだと思うから。」

「まだご飯食べてないのですが・・・」

「今日はやめておいたほうがいいよ。

 水をたくさん飲ませて胃を洗浄するようにしてね。

 明日の朝は、胃が弱っていると思うから、ふやかしてあげるようにしてね」

「はい・・・ありがとうございました

診察時間外なのに、いつもと変わらずとても親切に(料金もいつもどおり)

対応してくれました。ありがたいです

当のまろんは・・・

食べたあとも、吐いたあとも、変わらす元気なんですよ。

まろんに付き合って、私自身の罰として、一緒に夜ご飯抜きで過ごしました

 

一日たった今日は、何事もなかったように、いつもどおりのまろんです。

ま、これがまろんなんですよね。安心するけどね

我が家では、ガム購入禁止令が発令されました・・・

まろん、つらい思いをさせてごめんね

 

つらかったまろんに ごめんなさい ぽちっ