まろんと一緒 & うめも一緒 & ひなたとにこも一緒

愛犬 まろんとうめとの楽しい日々の出来事いろいろをつづっています・・・そして、子どもたち ひなたとにこのことも・・・

生後4か月・・・楽しかった一日のはずが?!

2014-06-03 | ひなたのこと

ひなたとにこが産まれてから、4か月がたちました。

ふたりの体重は、ひなたが3.4kg、にこが4kgと、まあ、生後4か月にしては大きすぎませんか?!ってくらいにすくすく育っております

ちょっと大きすぎやしませんか?母親のうめでさえ、4kgちょっとなのに…

あ~あ・・・先がコワいです・・・

 

前回のブログアップから今日まで、お友達との触れ合いがたくさんありました。

立川昭和記念公園で行われた「ドッグランフェスタ」にいきました・・・

  写真撮影している、ポンたくん、カップくん、まりもちゃん

マッサージを受けている、らんくんとまるくん

ぱんなちゃんとにっきちゃんにも会ったけど、お写真がなかったよ・・・

 

そして、しつけ教室にも行ってきました。

ひなたとにこの、わんこ同士のご挨拶の仕方・様子を勉強してきました

 終わった後の、みんなで集合写真(ポメラニアンとシーズーだらけだ

 

また、その日の午後は、シーズーとチワワを飼っているパパのお友達と一緒に、ドッグランに行って遊びました。

小さなところ(結構、穴場です(笑))なので、貸し切り状態!我が家4頭とお友達2頭で楽しんでました。

そして・・・事件は起きました・・・

ひなたとにこにとっては、初めてのドッグラン。

普段のお散歩の雰囲気では、にこのほうがちょっとそわそわしながら歩いていたのですが、ドッグランの中では、にこがおおはしゃぎ!

にこがお友達のチワワひまわりちゃんと追いかけっこを楽しんでいた時のこと。

ひなたも一緒に参戦して、楽しく3頭で走りまわっていたのです。

走っていく方向に、木があったのですが、ひまわりちゃんとにこはよけてくるっとまわったのですが、まさかのひなたが激突!!

「ぶつかった!」とすぐにわかり、ひなたも特によろよろしたり、倒れたりすることもなく、戻ってきたのですが、やはり目がショボショボ

あたった衝撃が強かったかなあ・・・と思いながら抱っこしてると、さすがにショックな様子でおとなしいひなた。

くたーっとして、しばらくしても、目があかないので、帰り道そのままかかりつけの病院へ。

よく見ていただくと、目の表面の薄い膜に傷があるとのこと

消炎鎮痛剤の飲み薬と、目薬を処方してもらってきました・・・。

 あたち、おめめイタイイタイであかないの

おうちでは、パパが急遽作ってくれたエリカラを付けて終始過ごしています。

はじめは、お邪魔なようで、くうんくうんないていたけど、今では、そんなに気にする様子もなくなりました。

また週末、経過を見せに、病院です・・・。

ちょっと調子に乗せすぎました・・・。めっちゃ後悔しています・・・

これからも、十分気を付けなくては…と思います。

ままには、自業自得だっていわれまちた。  あたちはげんきなので、あんちんちてくださいね 

 

あたちに、おだいじのぽちっとしてね