久しぶりのブログアップです
なかなかネタがなく、記事アップにつながらず・・・
もっとまろんと遊んであげなくっちゃ!って思っちゃいますね・・・。
さて、今日はぽんぽこしつけ教室へ行ってきました
去年12月から再開して、今回で
回目。
12月はブログにもアップしたのですが、1月は写真もあまり撮ってなかったので
ブログアップできませんでした
でも、今回はブログ記事にするぞ
と思い、写真撮影
を心がけておりましたが・・・
なかなかたくさん撮れませんでした
でも、少しだけではありますが、雰囲気だけでもお伝えいたしま~す。
教室に行ったら、一部に参加していたお友達が、まだお部屋にいました。
まろんも大好きなポンちゃんとカップくん、そしてらんちゃんとまるちゃんでした。
まろんはポンちゃんめがけてまっしぐら~!!
相変わらずの片思いです・・・(ポンチャンは、男の子なんですよ
)

一部のお友達とはご挨拶して、すぐにバイバイ
・・・
では、しつけ方教室を始めましょう。
テーマは「マナーアップ」
先月は、もっと愛犬を知ろうということで、犬語やについてお話がありましたが
今月は、ドッグランでのマナーについてお話がありました。
まろんも時々ドッグランに行っていますが、ドッグランの意味やあり方
そして、ドッグラン内での注意点などを勉強しました

テキストを見ながら、このワンちゃんはなにを訴えているのか、なにを伝えたいのか
飼い主さん同士で考え、話をしていきます。
ワンちゃんは言葉を話せないので、体全体で表現していると言うことで
体制や表情、様子などを飼い主さんがよく知っていないとと言うことになります
なかなか難しい課題ですが
ワンちゃんたちの安全を守るのは、飼い主さんの役目なんですね
先月と今月、そちらもお話中心のしつけ教室ではありましたが
とても大事なことを教えていただきました。
そんな大事なお話の中・・・
ひとりウロウロくんくんのまろんです・・・
時にはお向かいにいたJEEPくんに「ワン!!
」と怒られてました・・・
まろんくん、いけませんよ
JEEPくんの弟 王子くん 
そして、お隣にいたジャックラッセルのマロンくんに「遊ぼう」とお誘いの「クゥゥ~ン」
今日は落ち着きませんね
そして、大事なお話が終わったところで、ドッグランでも大事(必要)となります
呼び戻し、「待て」⇒「おいで」をやってみました。
いつもおやつではまったくつれないまろん
でも、今日は特別に(ままはがんばった!)おうちで馬肉の肉団子を作ってきたので
それで挑戦してみることに!!
練習でちょっと肉団子でつってみたら、な・な・なんと、食べた!!
うっそ~~~~~~~うれしい!!
まろんも肉団子欲しさにやる気満々!
それを見ていた先生が「まーちゃん、やってみよう
」と言うことで、本番。
まろんをつれて一人にして「おすわり」⇒「待て
」・・・
離れたところから「おいで!」・・・
キタ~!!そして、食べた~!!!!!
「まーちゃん、食べてる~!!
」と先生も喜んでくださいました!
(自分の様子は、カメラにはおさめられませんでした・・・
)
その後も、肉団子欲しさに私とアイコンタクト状態。
がんばって作った甲斐がありましたよ~
そして、みんなの様子はこんな感じ
いつも、優等生のJEEPくん


お見事!ママに一直線で歩いていきました
続きまして~・・・


おやつほしさに待っていられなかったのですが、おやつでおいでと誘導できました
そして、はじめましてのパピーのリトくん

お座りが上手にできました。おやつで「おいで」とついて歩いてました。
最後はみんなと交流TIME

まろんは、相変わらずクンクンしてます・・・
でも、ワンちゃん達に「ワン!
」とほえられても、まったく動じないんです・・・
それでもかまわず、クンクンしに行ったりそばによったり・・・
これっていいのかしら?
しつけ方教室・・・残念ながら来月はお休み。
まろんのワンちゃん交流のためにも、また再来月も参加できたらなと思っています。
肉団子効果で、がんばるぞ~!!
がんばったまろたんに ぽち!