まろんと一緒 & うめも一緒 & ひなたとにこも一緒

愛犬 まろんとうめとの楽しい日々の出来事いろいろをつづっています・・・そして、子どもたち ひなたとにこのことも・・・

FUNわんレッスン & 届いたよ♪

2013-09-09 | まろんとうめ

9月に入ってから、あちらこちらで心配な天候が続いていますね…
先日旅行にいった栃木でも突風がふいたりして、日程がずれていたら…と思うと、少し怖くなりました(直接的な場所ではなかったですが)。
みなさんも十分に気を付けて過ごしてくださいね


昨日は、毎月がんばっている、FUNわんクラスのレッスンがありました。
今月からは、午後からのレッスンとなり、我が家はラストでの参加となりました

一足遅れて、みんなとこんにちは(残念ながら、お写真一枚も撮っておりません)
らんちゃん、ぽんちゃん、カップくん、まりもちゃん、にっきちゃん、ちゃろちゃん・・・
みんなお久しぶり~だね。
そして、今日も、たくさんのお洋服をいただいてきちゃいました
2枚は、すでに、ぽんちゃんとらんちゃんが着用してたよ
それでも、今回も本当にたくさん!
きなままさん、いつも本当にありがとう
(たくさんもらっちゃうから、新しいお洋服はかってくれないんでちよね
 でも、かわいいし、きれいなんだから、いらないでちね)

では、今日もレッスンがんばりましょうかね
先月教えてもらい、一通り流れを作ったので、その成果を・・・
うめちゃん、今日もGOODまだスムーズでないところもあるけど、なかなかいいんでない
3~4回くらい通してやってもらって、ちょっとアレンジ入れたりしていたら・・・
まだやるでちか?」ってかんじで、やる気なしになっちゃった
うめのなかでは、もう終わりまちた、がんばったでちよねってことかしら・・・
まあ、とりあえず、今日はここまでってことで、終わりにすることにしました


そして、先月行ってきた『お出かけ写真城 わんわんアリス』で撮った写真が、出来上がってきました
ほんの一部ですが、ここに紹介いたしますね

まずは、アルバム 

 テーマは「マリン

お誕生日じゃなかったけど・・・ 

中の写真は、自分で選ぶのではなく、お店で選ばれ、入れて作ってくれちゃいます

そして、写真たて 

これは、参加料を払うとプレゼントしてくれたもの

 両面写真を入れて作ったキーホルダー

そして、一番お気に入りのカープレート

 早速車につけました

そして、撮った写真全てのデータもあります 

まあ、これで総額…はおいといて
どれも可愛く、素敵に出来上がりました
なんか、出来上がりみて「うめたん、なんか表情よくな~い」って思っちゃったけど、これはこれでよしかな。
普段はもっとかわいいのに・・・残念

また、機会があったら、行ってみたいなと思いました

 



日光へ・・・一泊二日のお出かけ♪二日め

2013-09-04 | まろんとうめ

昨日の雨もあがり、太陽はあんまり見えてないものの、朝ご飯前のお散歩も涼しい一日の始まりでした。

朝ごはんもおいしくいただき、9時にはペンションを出発しました
小雨が時々ぱらついてはいましたが、昨日いけなかった華厳の滝にまず行くことに


エレベーターには乗れませんが、上からはとてもよく見ることができました

 まま、おとしゃないでくだしゃいね・・・

できることなら、下から見てみたかったけど・・・これで十分

そして、駐車場に向かって歩いていると、かき氷の旗が
日光天然水のかき氷が売っているお店を発見
早速食べてみることに・・・

抹茶味 「うっま~い!」 

お口の中です~っと溶けるように、なくなっていく感じ。やっぱり違うねぇ
そうそう。かき氷を待っている間、お隣のお店の店先のお饅頭のところになにかがいる!

 えっ?!サルだ~!!

おやこのサルが、店先のお饅頭をほおばって、逃げていってしまいました
思わずびっくり!!
なにより、まろんとうめのところに来なくて良かったです


おいしいもの食べて、次の目的地は~東武ワールドスクエア

ここは、抱っこ、キャリーバック、カートに入っていれば、わんこもOK
まろんたちは、カートに乗って入りました。

 国会議事堂(本物は見たことないなあ)

スカイツリー(遠くからしか見たことない・・・) 

 ピサの斜塔(もちろん行ったことないよ)

よ~くみると、なにかのお話の登場人物がいますよ 

 マヘレの跳ね橋(はじめて知った・・・)

万里の長城(ここは何度ものぼったよ) 

 その一角に、あのご一行様が

厳島神社(行ってみたい所) 

日本はもちろん、世界の有名どころがいろいろとあって、改めて知らないところがたくさんあるなあって思いました。
日本でも、行ったことがないところもあったし・・・。
これから先、この中の何ヶ所に行くことができるのだろうか・・・
でも、とても楽しい世界旅行ができました

ほかにもどこかいこうかって思っていたのですが、次の日も仕事なので、あまり遅くならないようにって帰路につきました。

一泊二日という、短い日数ではありましたが、久しぶりに楽しい旅行ができました。
これを機に、また次はどこに行こうかって話しています
またみんなと一緒に行けたらいいね

よ~くみたら・・・
ブレーメンの音楽隊と孫悟空がいたでしょ
見つけられたかな?


日光へ…一泊二日のお出かけ♪一日め

2013-09-03 | みんなでおでかけ

9月に入りました。早いですね…
暦上では秋になりますが、まだまだ残暑厳しい日が続いてますね


さて、我が家は、遅い夏休みをとり、9月1日~2日の1泊2日で、日光までお泊まり旅行に行ってきました
うめにとっては、はじめてのお泊まり旅行。私もどんな感じになるのかちょっとドキドキでした

朝早くに出発〜!
途中、PAやSAに立ち寄りながらで、始めに着いたところは、日光東照宮。

 遠近法でパシャリ

建物の中には入れませんが、外からの拝観はできるので、結構、ワンコ連れも来てましたよ
観光客が多いところは抱っこやだっこひもに入ったり、歩いたりと、私自身(ぱぱさんも)小学校以来かもって言うくらい久しぶりの拝観でした。

お決まりの見ざる言わざる聞かざる 


 眠り猫

ながーい階段を上って、汗もかきながらでしたが、やっぱり涼しくて気持ちいい感じです。
都会の暑さとは全然違いますね


拝観も終わり、さて、次はどこにって車のなかで相談している頃から、ポツリポツリと
通り雨くらいだろうと思いながら、いろは坂と華厳の滝方面に走らせるも…
ものすごいってくらい降ってませんか?!でも・・・

 
よーくみると、虹がうっすら…見えますか!?


…ということで、仕方なく、ただのドライブをして、ペンションへ向かいました。


お世話になりますアニマーレin日光
残念ながら、お客さんもうちらだけ
まろんやうめに、他のワンコたちと触れあえたらと思っていたのに、それも叶わず

夕食は、ステーキ食べ放題コース
でも、他の料理もちゃんとあるので(量もしっかり!)食べ放題なのに、1枚半しか食べられず
でも、ぱぱさんは、三枚食べてました

でも、夜には雨も上がり、露天風呂も入り放題
露天風呂も2ヵ所あり、貸切状態で、楽しませていただきました。
露天風呂から、きれいな星空が見えました。
もちろん、まろんとうめも、お風呂にも一緒だよ

お風呂に入った後は、まろんとうめ、そして、ぱぱさんも、バタンキュー
長距離移動、お疲れ様でした・・・


次の日は東武ワールドスクエアに行きます
その様子は、また明日・・・