まろんと一緒 & うめも一緒 & ひなたとにこも一緒

愛犬 まろんとうめとの楽しい日々の出来事いろいろをつづっています・・・そして、子どもたち ひなたとにこのことも・・・

おでかけわんわんアリス

2013-08-13 | まろんとうめ

連続アップしまーす
だって、ネタがあるので、忘れないうちに書いておかないと

子ども写真城 スタジオアリスの動物バージョンがあるのを知ってますか?

まだまろんが1歳のころ、お台場にあったわんわんアリスに、ショコラと一緒に行ったことを、ブログにものせましたが、残念ながらもうなくなってしまい、今はあちこちへ移動しながらのかたちで、おでかけわんわんアリスとして、やっているんです。

今、自分が働かせていただいていることもあり、ふと思い立って、ふたりを撮りたいと思っていたら、近くに来ると知り、早速行ってきました

でも、その前に、まだ撮影予約時間には余裕があったので、座間のひまわりでも見に行ってみようと立ち寄ってきました

 元気に咲いてるね

ちゃんと太陽に向いて咲いてるよ 

ひまわりの花って大好きなんか、みていて元気になれるよね

 うめもひまわりの髪飾りつけてるんだよ

あんまりのんびりはしていられなかったけど、思いがけずみられたので、嬉しかったな。
さて、では、撮影場所の海老名まで急ぎましょ~

今のわんわんアリスは、移動式ということもあり、撮影スペースは本当に狭く、衣装も以前はたくさんある中から選べていたのに、今はドレスとスーツだけ(持ち込みはOK)。
ちょっぴり残念な気もしました…

スタッフさん3人がかりで、各ひとりショット、ふたりショット、衣装も持ち込み、レンタル合わせて7着着て、たくさんの写真を撮っていただきました
なかなかじっとしていられないおふたりですが、上手に撮っていただきました
上手ですねって誉めてもらえてたね


テーマは「マリン撮影会


撮った写真を選ぶのに、どれだけ時間かかったか
いつもは逆の立場ですが、お客さんの気持ちがよ~くわかりました

商品の仕上がりは3週間後。
自宅に届きます
ついついあれこれ買ってしまい、親ばか全開だったね

また商品が届いたら、ブログにもアップしまーす

P.S.撮影の様子を写真にとることは出来ないので、この写真は、いただいたフォトカードを撮りました


蓼科牧場に行ってきたよ♪

2013-08-12 | みんなでおでかけ

暑い~
そんな言葉しか出てこないここ最近…
まろんたちのお散歩も、いつもは涼しくなってきた夕方にいくのですが、これじゃあ行けませんね

バイトがお休みになり、じゃあ…と思いつきで、涼しいところ目指して、ドライブがてら、蓼科牧場までいってきました

道中の車のなかは、ぐっすり眠っているおふたり
車酔いとか全くしないので、どんなに長いドライブも安心です
車=寝る…と思っているのかな(笑)
次のお楽しみまで、体力温存しているのかもしれませんね

たどり着いたところは、蓼科牧場
駐車場についたときには、地面も熱くて、とても歩かせられなかったので、バギーに乗せて行きました。
そして、ここからさらに上を目指して、ゴンドラリフトに乗ることに

 たかいでちね~

外を見るのが大好きなうめたんに見せてあげたのですが…
実はこのあと、バギーに飛びうつって乗ってしまいました…

だって…こわかったんでちよ~っ 

あ…そうなの・・・ゴメンね

そして、5分ほどで頂上に到着~
ん~涼しい~
標高が高いから、涼しくて気持ちいい~

 地面も暑くないので、お散歩できるね

足取りも軽いね~ 

ふたりとも、軽快に歩いていたよ
いろんなワンちゃんたちに会って、ご挨拶もしたね。
シーズー4匹連れたご家族にもお会いしました。

かなり長い時間お散歩したけど、暑さを感じることなく、とても心地よかったね。
あ、まろんとうめは、いつも以上に歩いたから疲れたかな

たっぷりのお散歩を満喫して、またまた帰りもゴンドラリフトにのって下までおりました。

楽しかったね 

うん。またこれたらいいね


帰りに、山梨のおばあちゃんちに立ち寄りました。
いやいや、あっつ~い
さっきまでの涼しかった心地よさが、一気に不快感に変わったのは言うまでもありません・・・。
だって、この日、この地域、40℃まで上がったんですから

ゆっくり出来ず、早々に引き上げてきてしまいました(ごめんなさい)
いや、まろんとうめは、もう限界でしたから…仕方ないよね

また涼しいときに、遊びに行こうね


トリミングにいってきたよ

2013-08-08 | トリミング

暑さが厳しくなってきましたね
今まではクーラーなしで過ごせる日もありましたが、ここ最近はつけざるを得ないくらいになりました・・・
まろんとうめも、涼しいってわかるのか、気持ちよさそうに寝てます・・・

すっかり、ブログアップもしていなかったので、トリミングの記事もいつだったやら
トリミングには一ヵ月半おきぐらいに、定期的にいってましたよ。でないとのび放題なのでね。

今までずっと通っていた、お世話になっていたトリマーさんが辞められてしまったので
引き続き同じところでお世話になるか、新しいところを開拓するか、ちょっと悩んでました。
今までのところは、病院と併設しているので、何かあったときには助かります
トリミングの合間に診察してもらえたり、トリマーさんが気になるときは、診てもらえるから
病院通いの多い我が家には、便利だし、とてもありがたかったんですよね
で、とりあえず、辞められたその後も予約は取ってあったし、新しいトリマーさんにお願いして、次回からはその出来具合で、次以降もお願いしようと思っていたのですが・・・
なんと、とても混んでいるようで、次の予約が取れなかったんです
決して、出来が悪かったわけではなく、ちょっとでも遅れると、すぐ、いっぱいになってしまうようです
ということで、他のところを探すことにしました

見つけたところは、シーズーを看板犬にされていたところ。
ずっと気になっていたところだったので、行ってみることに。
そして・・・お話を聞いているうちに、なんと、今までお世話になっていたトリマーさんのお知り合いだったとのこと
まるで、引き寄せられたように、ここに来たんだって運命感じちゃいましたよ(ね、Sさん
仕上がりも、今までと変わらないし、ふたり一緒にやってもらえるし
実は、うめの2世の相談にものってくれ、もしかしたら、家族が増えちゃう
なんて期待を込めながら、しばらくここに通ってみることにしています。

で、今回のトリミングはそこのお店で2回目になります。

 とりみんぐはちゅかれましゅ・・・

(毛が短くなって)しゅじゅしくなったでしゅよ

トリミング後は、とても疲れるようで、二人とも、おうちに着いたとたん、おやすみ中
お疲れ様でした・・・

来週は、イベントがあります
その様子は・・・また報告できるように、がんばります

 

 


FUNわんしつけ教室だったよ♪

2013-08-05 | しつけ教室

夏がやって来ましたね
今のところは、なんの予定もない我が家ですが、今年はどこかお出掛けできるかな~


さて、今月もFUNわんしつけ教室に、行ってきました
先月、アップするのを忘れてしまいましたが、ちゃんと行ってますよ
先月と今月は、夏の暑さもあるため、午前中の開催となってまして、いつもはレッスン時間のラストをお願いしておりましたが、ここ2回は、トップバッターでやらせていただきました(私の諸事情により…

朝一は誰もいないので、静かで、ちょっと物足りない気もしますが、集中してできるので、いいのかも
うめたん、ときどきテンションが落ちたりするのでね(笑)

そして、レッスン内容は、先々月から始めたスラロームを、少しずつ展開してすすめています。
のみこみがいいのか、お得意な分野だったのか、よく頑張ってます
(自分がやっているときは、もちろん写真が撮れないので、ありません…)
ジャンプの高さもあげたり、流れを考えたりしながら、練習。
課題も含めながら、うめたんが飽きない程度に進められたらと思っています
あ、もちろん、まろんも出番があるんですよ!!とっても重要な役割がね(笑)


今日は、らんちゃんやにっき、ランちゃんとも会うことかできて、嬉しかったなあ
らんちゃんもドックダンス頑張ってます



みんな、それぞれ、クリスマス会に向けて、特訓中です


来月からはまた午後からのレッスンになります。
うめたん、まろん、一緒に頑張ろうね

あたち がんばりましゅ