ピンバッジ製作実例・新着情報
ピンバッジ 大波日記
フォトツアーピンバッジ
長野市内の某カメラ屋さんが主催する ネイチャーフォトツアー。
大人気の日帰り撮影ツアーです。
ツアーに同行し、写真の取り方を教えてくれる
講師の金児肇先生のピンバッジができました。
ツアーでの最優秀者に先生から副賞として贈られる記念のピンバッジです!
金バージョンと銀バージョンがありますが、
まずは、とにかく優勝してもらえるのが銀バージョン。
その次の優勝も銀バージョン。
3回目に優勝して、やっと金バージョンがもらえます。
金をもらえる方は、かなりの上級者ですね。
ちなみに、金バージョンの人がまた優勝したら、
銀バージョン。その次も銀バージョン。
そして、やっと金バージョンがもらえます。
私もいつか参加してみたいなとお話をお聞きしながら思いました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
はさみピンバッジ
プラス株式会社さまの【フィットカットカーブ】。
私も使っていますが、ほんとうに良くきれるハサミです!
あれもコレも、ざくざくさくさく切れます。
文房具ブームの今、ご存知の方も多いですよね。
当社の女性スタッフも、実は昨日買ってきました。
秘密は、カーブ形状の刃ということ。
刃の開く角度が切りはじめから終わりまで常に一定の
新開発のベルヌーイカーブ刃。
持ち手は、指に馴染んで痛くならない低反発グリップ。
だから、ぴったりフィット、切れ味シャープなんですね。
そして、これはその【フィットカットカーブ】のピンバッジです。
【フィットカットカーブ】の実物のサイズは全長174mm。
ピンバッジのサイズは、25mm !!!
とにかくかわいいピンバッジです。私のお気に入りです!
+PLUS さま 公式Facebook
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )